1980年代に大ブームを巻き起こした伝説の「なめ猫」。昭和世代にとっては懐かしすぎる猫キャラですが、令和の時代にアクションフィギュア化されます。






1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんと...の画像はこちら >>




『全日本暴猫連合なめんなよ』、通称『なめ猫』より「又吉&トラ子」、「玉三郎&ミケ子」がそれぞれセットでアクションフィギュア化。





DIGKawaiiACTION 『なめ猫』又吉&トラ子セット





1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!






1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!




1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!




1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!
オプションパーツ



DIGKawaiiACTION 『なめ猫』玉三郎&ミケ子セット





1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!




1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!




1980年代に大流行したあの「なめ猫」が、令和の時代になんとアクションフィギュア化!
オプションパーツ



全身にフロッキー加工を施し、飾っても遊んでも楽しいなめ猫フィギュアを実現。昭和を感じるオプションパーツが豊富に用意されているのはうれしいですね。





大きさは、又吉 約70mm/トラ子 約60mm、玉三郎 約70mm/ミケ子 約60mm。プリプラやドールハウスとあわせても楽しくコレクションしやすいサイズ感となっています。





「DIGKawaiiACTION 『なめ猫』又吉&トラ子セット」、「DIGKawaiiACTION 『なめ猫』玉三郎&ミケ子セット」は、2024年10月に発売予定です。価格は各5,500円(税込)。





『なめ猫』アクションフィギュア

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ