さまざまなバカエティ雑貨を手掛けるヘソプロダクションから、誰もが一度は見たことがあるあの”お醤油ポリ容器”をモチーフにした「ランチャーム ハンドクリーム」が登場。
デカすぎだって! そしてなぜにハンドクリーム!?笑
本アイテムは、お弁当やお刺身などでおなじみの、魚の形をしたお醤油ポリ容器「ランチャーム(製造:株式会社旭創業)」をデザインモチーフとしたハンドクリームです。
醤油入れをモチーフにしたからには、ハンドクリームの成分にも特徴があり、大豆由来成分(ダイズ種子エキス)を配合。その他に、ワセリン、シアバター、スクワラン、ミツロウ、加水分解ヒアルロン酸、マルチセラミド、加水分解コラーゲンなど保湿成分が贅沢に配合されています。
手肌・爪に潤いとツヤ与え、長時間しっとりするのに、べとつかずサラっとした使い心地とのこと。
今冬は「ランチャーム ハンドクリーム」をバッグに携帯してしっかりと保湿対策を!2024年12月中旬から関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップなどで発売されます。
ランチャーム ハンドクリーム
(C)ASAHI SOGYO/EFFORT
デカすぎだって! そしてなぜにハンドクリーム!?笑
本アイテムは、お弁当やお刺身などでおなじみの、魚の形をしたお醤油ポリ容器「ランチャーム(製造:株式会社旭創業)」をデザインモチーフとしたハンドクリームです。
……あれ、ランチャームって言うんですね。

醤油入れをモチーフにしたからには、ハンドクリームの成分にも特徴があり、大豆由来成分(ダイズ種子エキス)を配合。その他に、ワセリン、シアバター、スクワラン、ミツロウ、加水分解ヒアルロン酸、マルチセラミド、加水分解コラーゲンなど保湿成分が贅沢に配合されています。
手肌・爪に潤いとツヤ与え、長時間しっとりするのに、べとつかずサラっとした使い心地とのこと。

今冬は「ランチャーム ハンドクリーム」をバッグに携帯してしっかりと保湿対策を!2024年12月中旬から関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップなどで発売されます。
ランチャーム ハンドクリーム
(C)ASAHI SOGYO/EFFORT
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan
編集部おすすめ