「三笠」の艦内から太平洋戦争の終戦直後にアメリカ兵によって持ち去られたとみられる軍艦旗が、このほどアメリカ西部アリゾナ州で見つかりました。見つかった旗は横5メートル、縦3メートルほどの大きさで、ところどころに焼けて出来たような穴があいています旗は当時 海兵隊員であった92歳になる男性が船内から持ち帰ったもので、近くアメリカの関係者が横須賀市を訪れ返還をおこなうとのこと。戦艦「三笠」は退役後は横須賀市に保存され観覧可能となっています。
戦艦「三笠」 軍艦旗が米で発見 日本に返還へ
記念艦「三笠」公式ホームページ
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan