1983年に週刊少年ジャンプで連載がはじまった人気漫画「北斗の拳」。主人公のケンシロウのみならずラオウを始めとするキャラクターは子供たちに強烈なインパクトを残しました。
そんな「北斗の拳」のキャラクターたちがなんと和室の「障子紙」と「ふすま紙」になりました!
思ってたよりもマッチしている不思議!
11月から発売の「北斗の拳」の障子紙&ふすま紙の柄は全部で8種と豊富なラインナップ。ケンシロウはもちろんのこと、ラオウやトキ、ジャギなど懐かしキャラクターの姿が。


和風な背景を採用して和室にマッチするようなデザインになっています。「我が生涯に一片の悔いなし」…こうやって観てみるとやはりラオウの存在感は圧倒的です。
12月の大掃除でふすまや障子を張り替える家庭も多いと思いますが、来年は北斗の拳で決まりですね。お父さん、大掃除の時にこっそり張り替えちゃいましょう♪

障子紙&ふすま紙1枚用の商品サイズは紙幅92×長さ182cm(印刷範囲は91×180cm)。価格は3000円。残り2柄は2枚1組用で、価格は5000円で発売されます。
北斗の拳の障子紙&ふすま紙アサヒペンストア
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan