パーソルキャリアが運営する調査機関「Job総研」は2025年7月22日、421人の社会人男女を対象に実施した「2025年 社会人のキャリア観調査」の結果を発表した。

過去の仕事「経験して良かった派」は79.5%

新卒時のキャリアの理想「持っていた」68.7% 理想とのギャップ「感じる」76.2% Job総研調べ>の続きです。

「過去の仕事への印象」について聞くと、「経験して良かった派」が79.5%。内訳は「とても経験して良かった」が17.6%、「経験して良かった」が33.0%、「どちらかといえば経験して良かった」が28.9%だった。

経験して良かったと回答した335人に「その瞬間」を聞くと、最多は「感謝されたとき」が57.6%。次いで、「成果が評価されたとき」が52.8%、「難しいことをやり遂げたとき」が47.5%となった。

調査は2025年7月2日~7日、男女20~50代の421人に聞いた。対象は、現在就業中のJobQ Town(ジョブキュータウン)登録者。

編集部おすすめ