日清食品は2015年6月15日、「日清焼そばU.F.O. たらこ焼そば」と「日清焼そばU.F.O. たらこ焼そばビッグ」を発売した。

その名の通り、たらこソースを用いたカップ焼きそば。

スパゲッティーのたらこ味ならわかるが、焼きそばでたらこ味...?どんなお味なのか気になるが、ネット上でも感想が両極端に分かれている。

「スパ王より好き」「スパ王がいいな」やっぱり両極端

香ばしい焼きたらこをバター風味で仕上げた、たらこソースをかけて食べるカップ焼きそば。具材の大切りキャベツと、別添のきざみのりがたらこの味わいをより一層引き立てるように仕上げている。「ビッグ」は通常めんの量が100グラムのところ、めん130グラムの大盛り仕様だ。

たらこ味の焼きそばとはどんな味なのか、たらこスパゲッティーとはどう違うのか気になるところだが、ツイッターを見てみると

「UFOのたらこ味おいしすぎんよ~(絶賛)」
「バターの風味がきいててうまい」
「クソまじぃ~。まぁ~じぃ~」
「予想した1000000000倍ぐらい美味しくない」

と、「うますぎ」「まずすぎ」と両極端な感想が飛び交っている。

同社はカップスパゲッティーの「日清Spa王」でたらこ味を展開しているが、これと比較して

「UFOのたらこ味食べてるけどスパ王の麺やらかいバージョンやん(笑)こっちのほうが個人的にすきやわ」
「UFOのモッチリたらこスパよりスパ王のパッサリたらこスパの方が好みかな」

という感想も。

かなり好き嫌いが分かれる商品という印象。自分の舌には合うかどうか、試してみる価値ありそうだ。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ