「ジェンダーレスな乙女KAWAII」をテーマにした、派手でカラフルなフードやスイーツが勢揃いだ。

東京・原宿にあるコンセプトレストラン「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」は、2020年2月7日から29日までバレンタインメニュー「デコラKAWAII Valentine」を販売する。

日本酒リキュール「ミュニ」を使ったオリジナルカクテルも

「カラフルポップバーガーキューピットモンスター」は、チーズで覆われたパテ、トマト、レタスをピンク色のバンズで挟んだカラフルなハンバーガー。バンズには、キューピットの姿をしたモンスターがデザインされている。価格は1580円(税別、以下同)。

「ドスブラックカレーバレンタインVer」は、ハート型のコロッケが乗ったカレーライスだ。青い色をしたライスにピンク色のソースがかかっていて、「地球の上に輝くハート彗星」をイメージして作られた何とも派手なメニュー。価格は1300円。

各スイーツメニューには、ロッテ(東京都新宿区)の商品「チョコパイ」がトッピングされている。

「乙女KAWAIIチョッピーケーキ」は、レストランのイメージキャラクター「チョッピー」をかたどったカップケーキ。チョコレートの生地にクリームチーズのホイップがデコレーションされている。ピンク色と水色の大きなリボン型のチョコレートが特徴的なスイーツだ。価格は980円。

「乙女KAWAIIピンクキャットフード」は、バニラアイスクリームの上に、赤、青、紫などカラフルなラスクとチョコクリスピーをトッピングした。

ピンクのネコが描かれたチョコパイが目を引く、様々な食感が楽しめるスイーツになっている。価格は1050円。

「チョコパイアートのカラフルデコラパフェ」は、カラフルなクリームの上に、アイシングで相合傘やラブレター、合鍵などが描かれたチョコパイが乗ったデコレーションパフェだ。発表資料によると、「恋する乙女」の心を盛り上げるアイテムを詰め合わせたそうだ。価格は2400円。

また、アートディレクターの増田セバスチャンさんがプロデュースした、オリジナルのカクテルも登場する。日本酒リキュール「ミュニ」にヨーグルトを加えた「ミュニヨーグルト」と、チョコレートを加えた「ミュニチョコレート」の2種だ。価格はそれぞれ800円。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ