「偉大な先輩です。素敵な、偉大な作品を残してくれて、魅力的な生き様を見せていただいてありがとうございます」
4月8日、坂本龍一さん(享年71)の訃報を受けて、レギュラーを務めるラジオ番組『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM)のなかで、こう追悼した桑田佳祐(67)。
桑田は坂本さんの印象についても話している。
「教授(坂本さんの愛称)と仕事をするチャンスはほとんどなかったんですけど、あの方と一緒に仕事をした人は『教授って人は、ロジックもハートも技術も全部持ち合わせた素晴らしい人だよ』ってみんな言うよね」
意外にもいっしょに仕事をする機会はほとんどなかったという坂本さんと桑田。しかし、実は二人のルーツと呼べるライブハウスは同じなのだという。当時をよく知る音楽プロデューサーが明かす。
「坂本さんと桑田さんは、’70年代のまだデビュー前のころから、ライブハウス『ロフト』に出入りしていました。時期は坂本さんの方が少し早く、最初は山下達郎さん(70)らがいたバンド『シュガー・ベイブ』に参加していました。一方、桑田さんは坂本さんより少し遅れて活動を開始。まだ青山学院大の学生バンドでした。
当時の『ロフト』は他に竹内まりやさん(68)や大貫妙子さん(69)らもいて、独特の熱気や仲間意識に包まれていました。桑田さんは、すでにミュージシャンとして頭角を現していた坂本さんを憧れの目で見ていましたが、一方の坂本さんは、桑田さんのことをそれほど気に留めている様子はありませんでしたね。
坂本さんは歌詞に対する意識があまりなくて、楽曲を“音のみ”で判断することが多いんです。桑田さんの曲は歌詞も含めての魅力的なのですが、なかなか坂本さんには響かなかったようですね。
これはのちに聞いたことですが、坂本さんは桑田さんの人気の秘密を知りたがってもいました。共演が見たかったですね」
坂本さんは天国で桑田さんの言葉を聞いて、当時を懐かしんでいるに違いない。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


