元貧困系YouTuberのデコピン(29)が6月28日、自身のYouTubeチャンネルに『ガチで結婚して即離婚してみたwww【釣りなし】』と題した動画を投稿。その内容に批判が集まる事態となっている。

デコピンといえば、「月収12万円 渋谷区家賃4万3千円貧困女子」として人気となったインフルエンサーで、2025年7月現在のYouTubeチャンネル登録者数は9万人、TikTokのフォロワー数は12万人を超えている。

今回デコピンが投稿した動画は、一度しか会ったことのない男性と結婚して即日離婚したら、自分の感情が動くのかを検証する主旨となっている。デコピンは「歳を取って1回も結婚してないと『こいつやべぇやつ』みたいに思われる節がある」とし、「正直リアル結婚って、うち何歳になるんだろ」と考えたことから、今回の企画を思いついたのだという。

動画では、ウェディングドレスを自作しながら「自分自身もそれ(企画)を通して好きになることがあったら、新しい発見だと思う」とコメント。相手の男性とは結婚してその日のうちに離婚するものの、お互いが好きになったら再婚しようという話も出ていると明かした。

翌日、大阪在住の男性と待ち合わせ、淀川区役所に婚姻届を提出。式を挙げるため公園に移動すると、偶然出会った通行人が牧師となり、誓いの言葉とアルミホイルで作った指輪を交換した。

たまたま居合わせた通行人によって祝福され、“感動的”な式となったことに「シンプルにマジで嬉しかった」と語る男性に対し、デコピンは盛大に祝ってもらったのに、離婚することに気まずさを覚えたよう。

続いて大阪・関西万博に移動し、2時間の“新婚旅行”を楽しんだデコピン夫婦。「お互い生涯もう多分忘れることは絶対にない」と発言する男性に、「間違いない!」とデコピンも強く肯定していた。その後は淀川区役所に戻り、離婚届を提出。検証結果としては、「他人からの祝福も相まって結構その気になる」と締めくくられていた――。

最初から離婚することを前提としたこの企画に対し、コメント欄では視聴者からの批判が殺到する事態となっている。

《人として終わってんだろコイツ》
《公務員ですけど、こんなはじめから契約破棄する人の手続きするとか侮辱としか思えない》
《こんなしょーもない企画の為だけに一生戸籍に傷が付くの私ならムリすぎる》
《承認欲求と、再生数に取り憑かれてるやつの見本だなww 倫理観どーなってんの》

編集部おすすめ