全員虫嫌いな我が家ではありますが蜘蛛だけは別格。
家の中の虫を食べてくれるという利害が一致しているため、私たちも蜘蛛にはむやみやたらと危害を加えないよう生活しています。

九州の田舎で育った私の家にはとんでもない大きさの蜘蛛がごろごろ侵入していたこともあり、この辺りで見かける小さな蜘蛛なんて可愛いもの。親のスタンスは子どもにも影響するようで、まめもゆめこも蜘蛛だけは怖がりません。
そうして暮らしているうちになんだか最近蜘蛛たちが大胆になってきているような気がする。
平気で目の前を横切ったり、なんなら手の上を横断して行ったり。
心なしか個体も増え、それに伴って植木から湧きがちな小蝿などの虫が激減した。
多分蜘蛛界のSNSか何かで「蜘蛛に好意的な人間の家」として紹介でもされて住まいとして人気が出ているんじゃないかとまめは真面目な顔で語っていた。

編集部おすすめ