「一般人さながらの姿でしたし、予告なしの登場だったので視聴者もかなり驚いたでしょうね」(芸能関係者)

8月30日から31日にかけて放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)。31日の「博多のまちをキレイに!幸せの運拾い運動」という中継コーナーで突如映り込んだ人物が。

中丸雄一(42)だ。

「中丸さんは博多駅前でゴミ袋とトングで持ち、清掃活動に参加していました。レポーターにマイクを向けられると『東京から来ました元KAT-TUNの中丸雄一と申します』と名乗りました。完全に予告なしだったので、スタジオも騒然としていました」(前出・芸能関係者)

昨夏、女子大生との“アパホテル密会”が『週刊文春』にスクープされた中丸。それに伴い芸能活動を謹慎とし、レギュラー番組への出演も見合わせていた。そして今年1月、活動再開を発表したが……。

「レギュラー番組には一切復帰できず、『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)は中丸さん不在のまま9月2日に最終回となりました。現在は自身のYouTubeチャンネルがメインの仕事になっている状態です」(前出・芸能関係者)

なかなか“完全復帰”とはならないが、中丸がレギュラー出演していた『シューイチ』で縁の深い日テレとしては復帰の道筋を探ってはいるようだ。

「中丸さんは6月放送の日本テレビ系『人生で1番長かった日』にサプライズでVTRし、“アパ密会”報道以来1年ぶりに地上波復帰を果たしました。今回の『24時間テレビ』も視聴者の温度感を探るためだったのでしょう。中丸さんは今年6月、日本テレビ系列のFBS福岡放送がSDGs推進プロジェクトの一環として誕生させたご当地ヒーロー『バカチンガー』が主催する博多駅前の清掃活動に参加しており、今回はその縁でバカチンガーとともに『24時間テレビ』内の清掃活動に参加したのです」(テレビ局関係者)

しかしその結果は芳しくない。

「中丸さんが番組出演を取りやめた当初は、視聴者から復帰を求める声が日テレにたびたび寄せられていました。

ですがそれも徐々に減ってきて、最近はほとんどそんな声は届かず……」(前出・テレビ局関係者)

それどころか、中丸の戻る場所もなくなりそうだ。

「『シューイチ』には中丸さんが担当していた『まじっすか』というコーナーがありますが、不定期でNEWSの増田貴久さん(39)が代役として出演しています。増田さんは徐々に番組に定着してきていて、視聴者からの評判も悪くありません。局内でも『このまま増田さんをレギュラーにしたらいいのでは』という声が一部であがるほどです」(前出・テレビ局関係者)

9月4日に42歳の誕生日を迎え、同日に個人ファンクラブも設立する。そして天敵の『週刊文春』でのエッセイ連載も始まる。この秋から彼についてくるファンはどれだけいるのか――。

編集部おすすめ