フィフィ「男は貶してOKという風潮」への持論展開に共感の声の画像はこちら >>



買い物帰りの女性が紙袋からりんごを落とし、それを2人の男性が拾ってくれる。りんごを拾ってもらった女性は、爽やかなイケメン男性には笑顔で対応。

しかし、もう1人のオタク風男性にはギョッとした表情を見せて逃げ出してしまう――。



化粧品会社「ALFACE」が発表したCMの内容に《男女が逆だったら大炎上するのは明白だ》との批判が殺到している。



これを受けて9月25日、タレントのフィフィ(41)がツイッター上で持論を展開した。



《まさに外見的な美しさを追求している化粧品会社なんでしょう。それなら遠慮せずブサメン女性が男に逃げられるってバージョンも公開して商品宣伝したらよかったのにね!》



1度のツイートでは気が済まなかったのか、再度“フィフィ節”を炸裂させた。



《男はいくらでも貶してOKっていう日本の風潮、これは実は女尊男卑で女が持ち上げられてるんじゃなくて、これで不満解消してくれるなら言わせとけって、つまり言ってもムダだと思われてるだけで、女性が自らの地位を下げてると思うのね。それに気づかず自らの言動を改もせず男尊女卑!って叫んでる印象》



彼女の鋭い指摘には、こんな共感の声が――。



《その通りだと思います》



《男と女はお互い役割も違うので男尊女敬をうとうております。お互い尊び敬いたいもんです》

編集部おすすめ