先日、久しぶりにIKEAを訪れたところ、以前欲しかったものの在庫切れで泣く泣く購入を諦めたマガジンファイルを発見しました。さっそく我が家のリビングにある仕事用デスクに置いてみたら、実用的でありながらもスタイリッシュでおしゃれ! インテリアを一気に垢抜けさせてくれるデザインでとても気に入っています。


IKEAで大人気! 機能もデザインも優秀なマガジンファイル

泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自...の画像はこちら >>
 2年ほど前、発売するや否や人気すぎてあっという間に在庫が消えてしまったIKEAのマガジンファイル「ファーグニング」。以前売り出していたものはベージュだったのですが、今売っているのはホワイト。インテリアを選ばず、どんな空間にもなじみます。価格は税込1,299円。

泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自在の美しさで、空間が一気に垢抜ける
IKEAのマガジンファイル「ファーグニング」
 幅の異なるU字を向かい合わせに組み合わせた、他にはないユニークなデザインが魅力。この形状により収納箇所が3つの部屋に仕切られていて、本やノート、ファイルなどを整理しつつすっきり収納することができます。

実際に使ってみた! 見せる収納にも◎

泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自在の美しさで、空間が一気に垢抜ける
IKEAのマガジンファイル「ファーグニング」
 普段使っている手帳やノートを収めてみました。

 外側の仕切りは高さが低いため、お気に入りの雑誌やデザイン性の高い表紙のノートなどを立てて、見せる収納にしても◎。筆者は極力シンプルにまとめたかったので、見える部分にはモノトーンカラーの手帳を、色ものは中央の仕切り部分に入れました。

 ノート類の厚さによって収納冊数は変わってきますが、我が家ではスケジュール帳や仕事で使うノートなど、計6冊を収納しています。

 マガジンファイル自体のサイズは奥行き13cm・高さ24cm・幅27cm。スチール製のしっかりとした作りで重厚感があり土台も広いので、ノートや雑誌などを数冊入れても安定感抜群。タブレットや小型のパソコンも収納できます。

デスクが一気にランクアップ! 見せる・隠すが自由自在

泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自在の美しさで、空間が一気に垢抜ける
IKEAのマガジンファイル「ファーグニング」
 これまではよくあるファイルボックスをデスクで使用していました。サイズや色が異なる数冊を収納しているとどうしても見た目がごちゃついてしまうため、収納アイテムが見えない向きにしてボックスを置いていたのですが、これだと見た目はすっきりするものの取り出しづらく、それがかなりのストレスでした。


泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自在の美しさで、空間が一気に垢抜ける
IKEAのマガジンファイル「ファーグニング」
 IKEAのものへ変えてみると、まず見た目が断然おしゃれに……! ファイルボックスよりもコンパクトで圧迫感がなく、デスク上が一気に広くなりました。

 このマガジンファイルの秀逸なところは、「見せたいものは見せる、見せたくないものは隠す」が叶うデザインだという点。これにより収納するアイテムで個性を出したり、遊びを取り入れることができます。

スチール素材の特性を活かした嬉しい特徴も!

泣く泣く諦めた“IKEAの名品”が再登場! 見せるも隠すも自在の美しさで、空間が一気に垢抜ける
IKEAのマガジンファイル「ファーグニング」
 スチール製で磁石がくっつくため、マグネットでちょっとしたメモなどを貼り付けることも可能です。お気に入りデザインのマグネットを貼るだけでも、シンプルなマガジンファイルがまた違った表情になりそう。

 シンプルなまま使うも良し、収納アイテムやマグネットでアレンジするも良し。自由度の高いIKEAの「ファーグニング」で、みなさんもデスク周りをおしゃれに整理整頓してみませんか?

<写真・文/鈴木美奈子>

【鈴木美奈子】
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。
編集部おすすめ