auじぶん銀行で金利30倍に!
今回、ご紹介するのは銀行のキャンペーンです。銀行が潰れない限り、預けておくだけで確実にお金が増えるキャンペーンやサービスがあるので取り上げます。まずは「阪神タイガース リーグ優勝キャンペーン2025」です。先日阪神がリーグ優勝し、それを記念してauじぶん銀行で開催されているキャンペーンです。キャンペーン期間は10月17日(金)まで。

1ヶ月預けたときの利息は
キャンペーンの特別金利が適用されるのは10万円までで、それ以上預けることは可能ですが、超えた分は通常金利の0.3%が適用されます。たとえば10万円を預けた場合、1ヶ月後に739円の利息がつき、149円の税金が引かれ、590円が手元に入ります。特にエントリーなど必要なく、円定期預金を預ける際に「利用可能なキャンペーン・プログラム」で「阪神タイガース リーグ優勝キャンペーン2025」を選択するだけです。

三菱UFJ「エムット」で金利年1%の特別金利が適用可能
次は「エムット誕生記念 円定期預金特別金利キャンペーン」をご紹介します。エムットとは今年の6月にスタートした三菱UFJ銀行の総合金融サービスのことです。6月からいろんなキャンペーンが開催されていて、そのうちの1つで特別金利のキャンペーンが開催されています。
たとえば100万円預けた場合、1年後に1万円の利息がつき、2,031円の税金が引かれ、7,969円が手元に入ります。元本保障でこれだけ増えたら嬉しいですよね。
キャンペーンに参加するためには事前にエントリーが必要で、エントリー期間が9月24日(水)22時まで。そして定期預金預入期間が10月9日(木)23時59分までです。
エントリー時に預入操作予定日を選択して、その予定日に預入をすることになります。エントリー当日に預入ができるわけではないのでお気をつけください。
PayPay銀行の利息をポイントで受け取るとお得に!

利息かPayPayポイントのどちらかを選べるようになり、PayPayポイントを選んだ場合は金利が0.1%上乗せされます。しかもそれが毎月受け取れるのです。そのポイントはPayPayの支払いに利用することができるので、現金とほぼ同じ。そのため0.1%でも金利が高いPayPayポイントを選んだ方がお得といえます。
キャンペーン活用で金利0.5%も可能
PayPay銀行は通常の金利は0.2%で、円普通預金残高が200万円以上になると金利が最大0.4%まで上がります(※29歳以下は100万円以上)。そして、受け取りをPayPayポイントにした場合は0.1%上乗せされて最大0.5%となるのです。
お金を増やすなら投資など他にもっと方法はあります。しかし、現金としてある程度手元に残しておきたいところ。そこで銀行にお金を預けておくわけです。昔と比べると金利はまだだいぶ低いですが、それでも上昇しつつあります。
そんな中、今回ご紹介したようなキャンペーンやサービスを利用するとさらに金利を上げることができるのです。
<文/井上ポイント>
【井上ポイント】
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Xアカウント:@InoueJuniti)