「お土産何がいい?」――大阪旅行に行く直前、妻が夫に投げかけた質問が、多くのネット民を笑わせている。
妻の質問が、こう続いたからだ。
「ゴーゴーロク?」
ゴーゴーロクって......サビを取り、動きをよくするアレ? 浸透潤滑剤の「KURE 5-56」?
これには思わず夫もツッコミを入れる。
「ちょっと数多いな」
そう、大阪に行ったのならば、ゴーゴーロクよりちょっと少ない、ゴーゴーイチ。大阪名物・551蓬莱の豚まんを持って帰ってきてもらいたいものだ......。
話題になったのはXユーザーのジョセフィーナゆき(@josefina_yuki_8)さんによる2025年4月20日の投稿。
本人に取材したところ、こう語った。
「普段から私があまり考えずに喋るため、この時も夫からのツッコミを受けて大笑いしながら家を出ました。
この日初めて一人で新幹線に乗る予定だったので、そちらに気をとられていたのかもしれません(笑)」(ジョセフィーナゆきさん)
残念ながら今回の旅行では豚まんを食べ損ねてしまったそうだが、次は家族で大阪に行きたいと考えていて、その際に「お店でほかほかの〝ゴーゴーイチ〟を食べたいです」と期待に胸を膨らませている。
この投稿に、Xユーザーからは3万8000件を超えるいいねのほか、
「そうそう!あの滑りが良くなる奴って!なんでやねん!」
「潤滑剤やないかーーーーい!!!」
「笑いのスベリ良くしてどうすんだよ」
といったツッコミが続々と寄せられている。
もし大阪みやげが本当に「ゴーゴーロク」になってしまったら、人間関係に〝軋み〟が生まれてしまうに違いない。(ライター:Met)