
外を歩いていると、ふと目を奪われることがある。顔立ちの整った人、独特な髪型、おしゃれな服装、抜群のスタイル。
もしとても形の良い女性のお尻を見かけたらどうだろう?思わず目で追ってしまうのも、自然な反応かもしれない。で、話はここからだ。
実は、人が無意識にお尻の「特定の部分」に視線を集中させることが、最新の研究で明らかになった。男女とも同じ部分を一番よく見ていたが、男性の方が見ている時間が長かったという。
ちょっと気になってきた?自分ならどこを見ちゃっているのかを考えながら、詳しく見ていこう。
人は女性のお尻のどこを見ているのか?実験の方法
近年、美容整形手術の人気が世界的に高まっている。美の基準は文化や個人の好みによって異なるが、特にお尻(臀部)の形状を美しく整える施術は注目されている。
そこでドイツのルートヴィヒ・マクシミリアン大学の研究チームは、人の視線の動きを観察し、人が女性のお尻(臀部:でんぶ)をどこを一番よく見ているのかを調査した。
この研究は事前に同意を得た67人(男性28人、女性39人)の異性愛者の成人(20~59歳、平均年齢27.7歳)を対象に行われた。
参加者には、正面・左右斜め・横からから撮影された7人の女性モデルのお尻の写真を見てもらった。その際、各画像を6秒間表示した後、間に2秒間の白い画面を挟んで目を休ませた。
視線の解析には、高度なアイ・トラッキング装置が用いられた。
お尻は10の部位に分けられ、各部位に対する “最初に視線が移動するまでの時間” と “どれくらいの時間その部位を見ていたか” を計測し、視線の集中度を分析した。
10つに分けられた臀部の部位
男女とも最も視線が集まったのはお尻の割れ目
男女ともに最も長く見ていた部位は臀裂(お尻の割れ目)で、平均視線時間は0.87秒だった。一方、最も視線が集まらなかったのは「太ももの隙間」でわずか0.06秒しか見られなかった。
男女とも、お尻の割れ目をよく見ることが分かったが、男性の方が顕著で、平均0.96秒見つめており、女性の0.81秒よりも長かった。
この差は統計的に有意であり、男性のほうがこの部位に強く注目していることが分かった。
男女差、人種差があった部位
また、女性は 上外側臀部、腰部、臀部下端により長く視線を向ける傾向があったが、男性はヒップディップ(腰骨の下にあるくぼみ) をより長く見つめる傾向があった
この結果は、男性と女性で「魅力的」と感じるお尻の特徴が異なる可能性を示している。男性は「くびれやボリューム感」、女性は「全体のシルエットや丸み」を意識しているのかもしれない。
また、アジア系と白人の参加者の間でも違いがあった。アジア系は 下内側臀部とヒップディップをより長く注視する傾向があった。白人は臀裂とヒップディップにより素早く視線を向けた。
研究の限界と今後の課題
この研究は人の無意識のお尻に対する視線の動きを明らかにしたが、いくつかの課題も指摘されている。
ある部位を長く見つめることが、美しさの評価と必ずしも一致するとは限らない。驚きや違和感によって注視時間が長くなる可能性もある。
研究で使用された画像は、モデルが黒いTバックを着用していたため、その影響を考慮する必要がある。
今後の研究では、視線の動きと美的評価の関連性をより詳しく調べる予定だという。長く見つめる部分が本当に「魅力的」だと感じているのか、それとも単に「目立つ」だけなのかを解明することが課題となる。
日本でのお尻への意識は?
海外、特に南米ブラジルなんかでは大きくて桃のようなヒップが美しいとされており、シリコンをいれて大きくする美容整形なんかもある。
日本の場合は大きさより、ヒップがキュンと上がっているか、その形が重視されているように思うんだけれどどうだろう?
それでもやっぱりこの研究と同様、人々の視線はお尻の割れ目に集中しているのか?無意識の視線だから自分じゃわからないかな。
この研究は『Aesthetic Plastic Surgery[https://link.springer.com/article/10.1007/s00266-024-04257-x]』誌に掲載された。
References: Link.springer.com[https://link.springer.com/article/10.1007/s00266-024-04257-x] / Eye-tracking study reveals where women and men look when viewing a female butt[https://www.psypost.org/eye-tracking-study-reveals-where-women-and-men-look-when-viewing-a-female-butt/]