カーペットに草生える!インコがはからずも、家庭菜園をはじめちゃってた件
Photo by:iStock

カーペットに草生える!インコがはからずも、家庭菜園をはじめち...の画像はこちら >>

 アメリカに住むルークさんは、アメリカに住むルークさんが、寝室の掃除の際にヒーターを移動したところ、カーペットから草が生えているのを発見した。最初は外の草が入り込んだのかと思ったが、確認するとちゃんと生えている!いったいなぜ?

 その原因はすぐに明らかになった。

ペットのセキセイインコ、チップスが餌である種をまき散らし、さらに窓の雨漏りが重なったことで、それが発芽したのである。

 はからずもチップスが、寝室の一角で家庭菜園を始めたかのような光景にルークさんも驚いたという。

寝室の隅のカーペットに草が生えてる!

 ルークさんが春の大掃除をしていたときのこと。寝室で古いヒーターといくつかの箱を動かしたところ、その下に草が生えているのを発見した。

 最初は外から入ってきた草かと思ったがが、実際に指で触れてみると、それは確かにカーペットから生えている本物の生きた草だった。

 この様子を目撃した友人のルースアン・フリーマンさんは、「ルークが『信じられないと思うけど、来て』と言うので行ってみたら、草生えてた」と驚きを語っている。

[画像を見る]

インコが図らずも家庭菜園はじめてました

 一体なぜ、カーペットに草が生えていたのか? 

 その答えは思いもよらぬところにあった。5年にわたって一緒に暮らしているセキセイインコのチップスが、ケージの中からエサと水を頻繁に床にこぼしていたのだ。

 さらに、部屋の窓が長年にわたって雨漏りしていたことが後に判明。偶然が重なって、カーペットの隙間が天然の家庭菜園になっていたというわけだ。

[画像を見る]

 家のカーペットから草が生えているという衝撃的瞬間はルースアンさんがTikTokで公開したところ、数百万回も再生された。

 当初ルークさんは混乱し、すぐに掃除を始めようとしたが、ルースアンさんは「その前に記念撮影しよう!」と動画撮影したのだ。

 草の撤去は意外と簡単で、手で引き抜いたあと、掃除機をかけて重曹を振りかけるだけで済んだという。カーペットにシミや臭いも残らず、元通りに戻った。

[動画を見る]

チップスのおかげで雨漏りが発覚

 「犯人」のチップスはかなりの個性派で、他のインコとの同居は嫌がる一匹狼タイプ。おしゃべりや鳴き声もにぎやかで、「ゲーム・オブ・スローンズ」のテーマ曲を聞くと興奮して鳴き始めることもあるという。

 だがチップスのおかげで雨漏りも発見されたのだから、結果的には良かったのかもしれない。

 TikTokユーザーから寄せられた「窓から水が漏れているのでは?」という指摘がきっかけで、実際に雨の日に水漏れが判明したのだ。

 この草騒動がきっかけで、長年見逃されていた窓の修理にもつながったという。

 ルースアンさんは冗談まじりに「いっそ角の一角を草で埋めて“チップスの家庭菜園コーナー”にしよう」と提案したが、ルークさんは丁重にこれを拒否した。

 とはいえ、今回の出来事は二人にとっても、そして動画を見た人々にとっても、忘れられないユニークなエピソードとなった。

編集部おすすめ