
さて現在、北海道には過去最強クラスの寒波が到来し、軒並み氷点下10度を下回っているという。関東でも明日土曜日は、滞留寒気が形成され、寒いし雪が降るって予報がでている。
一方、一足先に大寒波が到来したアメリカ中西部では、一部の地域で氷点下40度を下回り、様々な氷点下実験が行われている。
氷点下30度近くになったミネソタ州では、ある男性が野外で卵を使った実験にトライした。
それはまるで、シュールな芸術的な作品のようだった。
[動画を見る]Freezing Eggs in Minnesota - Minnesota Cold (Part 24)
【ガチで寒いから!卵で気温を伝えるユーチューバー】
一年の温度差が激しいアメリカ・ミネソタ州では、夏は暑いが、冬は-10℃を下回ることもしばしばある。
この日、摂氏マイナス33度を確認したという男性は卵を用意。
外に出て早速実験を開始した。
[画像を見る]
さっそく重ねた食パンの間に割った卵をセッティング
[画像を見る]
ついでにトレイに落としておいた卵も思った通りカチカチに!
[画像を見る]
果てしなく食玩に近い本物の卵だよっと
[画像を見る]
てなわけで実験は大成功!
ぷるっぷるの卵の白身もあっというまにフリーズ状態。あらゆるものが凍り付く極寒の世界が伝わったかな?
[画像を見る]
北海道常呂郡置戸町では本日既に氷点下22.7度を記録している。2月9日には、十勝の陸別町で氷点下30度になると予想されているので、卵を使った実験ができるかもしれない。ただし、強烈な寒さであるので、余り長時間外に出ない方がよさそうだ。
寒さと雪で思わぬ事態になる可能性もあるので、どうかみんな、気を付けてください。
追記:(2019/02/08)本文を一部修正して再送します。
References:written by D/ edited by parumo
記事全文はこちら:氷点下30度で卵を割るとどうなるのか?世にもシュールな芸術作品が完成した! http://karapaia.com/archives/52270827.html
編集部おすすめ