
twitter@Nekomakicomics
江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎といえば何はなくてもあの波を描いた「神奈川沖浪裏」を思い出すだろう。
アメリカ・ニューヨーク州ブルックリン在住の日系ブラジル人、Roberto Makiさんは猫が好きで、様々な猫のコラージュ作品を生み出しているが、葛飾北斎の波を白猫で描いた絵がSNSで話題となっている。
[画像を見る]
猫と北斎って相性ばっちり!
あまりにも違和感なく溶け込んでるので波が猫なのか、猫が波なのか分からなくなるレベルだ。
[画像を見る]
[画像を見る]
あまりの素晴らしい融合に、この作品の商品化を望む声も上がっている。で、みんな気が付いたよね、猫がメガネをかけていることに。
このことを疑問に思ったツイッターユーザーがRoberto Makiさんに質問したところ、こんな答えが返ってきた。
「自分がメガネをかけているからさ」
Short answer: I wear glasses
— Roberto Maki (@Nekomakicomics) July 26, 2019
実際にRoberto Makiさんの作品に登場する猫の多くはメガネをかけている。そしてどれもこれも、Roberto Makiに似ているところが愛らしい。
ということでRoberto Makiの作品はインスタグラムのアカウント「nekomakicomics」で要チェックだ。
記事全文はこちら:北斎と猫って良く合う!葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」の波が白猫だったら? http://karapaia.com/archives/52277507.html