日本独特のユニークさって何?海外旅行者が投稿した22枚の写真


 実際に日本を訪れた海外の人々にとって、この国の第一印象は「整然とした国」だという。

 日本では当たり前の日常のワンシーンであっても、彼らにはとてもきっちり見えて興味深いそうだ。
また、どこに行っても清潔な点やきめの細かいサービスにも驚かされるという。さらに海外目線で見ると、独特で奇妙な発明もたくさんあるという日本。

 じゃ具体的には何が面白いの?てかどこが君らのツボなのさ?って疑問にはネットで拡散中の「ユニークな日本」の写真が参考になると思うんだ。
1. いたるところにイラストがある日本ではマンホールも一味違う
 踏むのがもったいないくらい凝ったデザインがいっぱい!
[画像を見る]

2. 観光スポットにはスマホも置けるスタンドがあったりする
 おかげで映える写真も撮り放題だ
[画像を見る]

3. 離陸前にふと窓を見て驚いた!
 整備士が手を振って丁寧に見送る姿にほっこり
[画像を見る]

4. てっきり駆け込む準備をしてると思いきや…
 朝のラッシュ時であろうときちんと並ぶ日本人ってすごい
[画像を見る]

5. 海外ではありえない!?
 喫煙ルームを設けた列車を発見
[画像を見る]

6. 降りるほうの階段をまったく使わず
 登りのほうだけ使う几帳面さもハンパない
[画像を見る]

7. この発想は無かった!
 寝る人と起きてる人が一緒に使えるベッドサイドランプ
[画像を見る]

8. 余分なスペースなどない日本ではバック駐車がデフォルト
 特に都市部では欠かせないスキルである
[画像を見る]

9. サッカーW杯でゴミ拾いをするサポーター
 チーム敗戦後でもマナーを守る日本人に世界から称賛の声が
[画像を見る]

10. 個室の壁にベビー席があるのもいい
 これなら赤ちゃんの顔を見ながらいられて安心だ
[画像を見る]

11. 蛇口の横には石鹸まで
 ここで手洗いして水を節約なんて発想にも驚愕!
[画像を見る]

12. こんなところにフットバス!?
 足湯がある新幹線「とれいゆつばさ」にゃびっくりだよもう
[画像を見る]

13. 一方で見た目の差別化にもわりと熱心な日本人
 スイカを四角くする遊び心もあったり
[画像を見る]

14. 確実に自分の傘を持ち帰れるロックシステムとか
 うっかり鍵を失くすこともめったにないんだろうなぁ
[画像を見る]

15. 杖やカップのホルダーが隣についてるATM
 杖置き場を探しがちなお年寄りにも便利だね
[画像を見る]

16. 学校で廊下を掃除する児童たち
 日本がきれいで清潔なのはこの教育のおかげか…との声も
[画像を見る]

17. サービスエリアなどでもおなじみ空きトイレがわかる案内板
 使用中かどうかわからず行列ができる現象もこれで解決
[画像を見る]

18. 男性用小便器の上にモニターがあるトイレを発見!
 尿量や尿の勢いで遊ぶゲームという噂も
[画像を見る]

19. 側溝を流れる湧き水に鯉が泳いでる…だと!?
 日本の清潔さは想像を超えている
[画像を見る]

20. 海外でメニュー写真と実物のギャップはよくある話
 でもこの国ではなんとほぼ写真通りなんだぜ!
[画像を見る]

21. おいおいちょっと見てくれよ…
 走行中でも窓辺でコインが立つほど静かな列車ってまずないから!
[画像を見る]

22. こちらは国民性が伝わってくる海外旅行者のアンケートボード
 日本人はシールの貼り方からして違うだと?って、ほんまや…
[画像を見る]

References:gtgoodtimes / tripgotwなど /written by D/ edited by parumo

記事全文はこちら:日本独特のユニークさって何?海外旅行者が投稿した22枚の写真 http://karapaia.com/archives/52284353.html
編集部おすすめ