あなたの別れの言葉は届いている。死の間際、最後に残る感覚は聴覚であることが判明(カナダ研究)

死の間際、最後まで残る感覚は聴覚 / Pixabay
 今際の際にある大切な人への最後の言葉は届いているのかもしれない。新しい研究によれば、臨終の時を迎え、体から反応が失われた人であっても、元々聴覚がある人の場合、聴覚だけは最後まで残っているのだそうだ。


 『Scientific Reports』(6月25日付)に掲載された研究では、臨終の際にあるもはや意識が失われた患者の脳を観察し、音を聞いていることを示すサインが確認されたそうだ。
【音の変化を感知したときの脳の反応を調査】

 音にそれまでになかった変化を感じたとき、人間の脳には2種類の反応が生じることが知られている。

 まず最初に生じるのが、「ミスマッチ陰性反応(MMN)」と呼ばれるもので、脳シグナルの急激な低下として観察される。

 それに続いて生じるのが「P300コンプレックス」と呼ばれるシグナルの急激な上昇だ。これは「P3a」と「P3b」という2種のスパイクで構成されており、前者は音の変化を耳にしてから200~300ミリ秒後に、後者は300ミリ秒後に生じる。

 MMNとP3aは無意識な反応だが、P3bは作業記憶がアップデートされているサインだと考えられている。


【意識が失われた患者でも聴覚反応を検出】

 ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)の研究チームは、すでに意識が失われているホスピスの入院患者に対して、5音だけで構成された曲を流し、その脳の活動を計測するという実験を行った。

 曲は同じ音が反復されるだけだが、ときおり音色やパターンが変化する。意識のある人がこれを耳にすれば、その脳には先ほど述べた反応が生じる。

 だが実験では、驚いたことにすでに意識が失われている患者までもがMMN反応や、それに続くP3a反応を示したことが確認されたのだ。

 これはその人の聴覚が機能しているサインであるという。「こうした患者の聴覚の一部は、正常に近い機能をしているということが分かりました」と、ローレンス・M・ワード氏は話す。


[画像を見る]
iStock
【死にゆく人は言葉を理解しているか?】

 なお、音が聞こえることと、それを理解していることとはまた別の話だ。意識不明の人の耳に言葉が届いていたとしても、その意味までが理解されているとは限らない。

 しかし実験では、意識のない患者5名中2名でP3b反応が検出されている。これは彼らがその音の意味を理解していた可能性を示す初期段階の証拠であるそうだ。

 音のパターン変化に対するこうした反応は、もはやコミュニケーションを交わせなくなった患者であっても、その脳がパターンの変化を数えようとしていたことを示すサインかもしれないという。

 それが「理解の一形態を示していたとしてもおかしくはありません」とワード氏。


[画像を見る]
Pixabay
【最後の時、あなたの別れの言葉は届いている】

 もちろん、はっきりと断定できるものではない。そもそも今回の研究は、高次の思考を検出しようと試みたものではないのだ。

 今のところ言えるのは、人が意識を失っても、その人へ向けられた最後の言葉は脳のどこかに届いているかもしれないということだ。

 「きちんと証明されたわけではありませんが、反応を示さなくなった患者の中には、家族から告げられた言葉を理解できることがある人もいるとは言えるでしょう」とワード氏は言う。

 だから、大切な人が最後の時を迎えたら、優しい言葉をかけてあげて欲しい。きっとその人を安心させてあげることができるだろう。
間違っても、どうせ聞こえないだろうなどと余計なことを口にしてはいけない――。

Electrophysiological evidence of preserved hearing at the end of life | Scientific Reports
https://www.nature.com/articles/s41598-020-67234-9#Sec8
References:inverse / iflscience/ written by hiroching / edited by parumo

記事全文はこちら:あなたの別れの言葉は届いている。死の間際、最後に残る感覚は聴覚であることが判明(カナダ研究) http://karapaia.com/archives/52292841.html