
バーガーキングとマクドナルドが情熱的なキス image credit:burgerking_suomi/Instagram
フィンランドの首都ヘルシンキは、ヨーロッパで最も進歩的で、同性愛者を多様性の形として受け入れている都市のひとつと言われている。
そんなフィンランドで開催されている毎年恒例の「ゲイ・プライド」イベントに参加したバーガーキングがキャンペーン広告を発表した。
それは、長きにわたってライバル視してきたマクドナルドのドナルドと、バーガーキングの王が情熱的なキスをしているポスターだ。
そこには「愛は全てに打ち勝つ」というキャッチコピーが添えられており、大いなる愛の力で両者はライバル関係を超越した関係になったことをアピールしているかのようだ。『Ads of the World』などが伝えている。
【バーガーキングがマクドナルドのドナルドにキス】
長年にわたるライバル同士として、常にバトルを繰り広げて来た大手ファストフード社のバーガーキングとマクドナルド。
バーガーキングは2019年のCMで、密かにマクドナルドを1年じゅういじり倒していたことを認めていたが、今年フィンランドで行われた毎年恒例のゲイ・プライドのキャンペーン広告では、意外なイメージを披露した。
それはまさにゲイ・プライドのテーマらしく、バーガーキングがマクドナルドに情熱的なキスをしている姿だったからだ。
[画像を見る]
広告代理店とメディアパートナーとの提携により、興味深いキャンペーン広告を手掛けたバーガーキング・フィンランドは、このように話している。
当社は、常に平等、愛、そして全ての人々が同じように存在する権利を擁護してきました。今回、マクドナルドを引き合いに出したことで、またジョークかと思われるかもしれませんが、明確にしたいのは、これは当社のマクドナルドに対する尊敬から生じたことなのです。
また当社は、マクドナルドが私たちと同じ価値観を持っていることを知っています。このイラストの背後にあるのは、あらゆる形の愛を祝うという当社の願いであり望みです。
我々の願いを端的に表すキャッチコピーは何かと考えたところ、「愛は全てに打ち勝つ(Love conquers all)」になりました。
Proud to see Burger King Finland as the official partner of The Helsinki Pride. Even more proud of our 100% Corporate Equality Index. Congrats to Kaisa from the BK Finland team for such a beautiful execution. @HRC #helsinkipride2020 #helsinkipride #loveconquersall pic.twitter.com/lmQD4Waepz
— Fer Machado (@fer_machado123) September 10, 2020
【一方、マクドナルド側の反応は?】
バーガーキングがドナルドと情熱的なキスを交わす姿が描かれているこのポスターは、全体がハートの形を成しており、プライドのテーマにピッタリという以上に、ライバル社同士の歴史をも覆してしまいそうな錯覚に襲われる。
果たして、マクドナルド側は今回のバーガーキングの広告を知っているのか、いないのか。もし知っているのなら、どんな反応を示すのか?長年の激しいバトルは、これをきっかけにもしかしたら微妙な変化を生むことになるかもしれない。
[動画を見る]
[動画を見る]
今はひとまず、この後のマクドナルドのバーガーキングへの対応が注目されるところである。
written by Scarlet / edited by parumo
記事全文はこちら:バーガーキングの王とマクドナルドのドナルドが情熱的なキス!フィンランドのゲイ・プライドキャンペーン広告 http://karapaia.com/archives/52294616.html