7万2000トン以上のダイヤが埋め込まれているドイツの都市、ネルトリンゲン。その理由とは?

photo by iStock
 ドイツ、バイエルン州シュヴァーベン行政管区のドナウ=リース郡に位置するネルトリンゲンには、ドイツの古典的な町の特徴がすべてそろっている。

 中心には、堂々とした尖塔が天を突くようにそびえたつ中世様式の聖ゲオルグ教会があり、そのまわりに何百もの木組みの家や店舗の赤い屋根が点在している。


 しかし、よくよく見ると、実はネルトリンゲンにはほかの町とは違う特徴がある。それは、こうした建物には、顕微鏡でしか見えないくらいの微細なダイヤモンドが何百万個と埋め込まれているのだ。その量は推定7万2000トンに及ぶという。いったいなぜなのか?

【なぜ建物にダイヤモンドが埋め込まれているのか?】
 なぜ、建物にダイヤモンドが?

 これは、およそ1500万年前に南ドイツの連邦国家バイエルンに小惑星が衝突した結果なのだ。この衝撃でネルトリンガー・リース(リース・クレーターともいう)という15キロ以上にもおよぶ巨大な盆地ができた。

 そこに、今日のネルトリンゲンの町(都市)が作られたのだ。この衝突によって、ガラスや水晶、ダイヤモンドなどの角ばった破片が含まれたスエバイト(隕石衝突によって生成される角礫岩)が生じた。

 ある研究によると、小惑星が地球に衝突した場合、その衝撃によって付近一帯に60GPa(ギガパスカル)とも言われる巨大な圧力が生じる。その結果、グラファイトを含んだ変成岩の一種、片麻岩(へんまがん)からダイヤモンドが形成されたという。

「衝突した小惑星は、重さおよそ30億トンの石の塊だったと推定しています」ネルトリンゲンにあるリース・クレーター博物館の副館長で地質学者のギーセラ・ペスゲスは言う。

「小惑星は直径およそ1キロほどで、ネルトリンゲンの町と同じくらいの大きさだったと考えています」
[画像を見る]
photo by Pixabay
【小惑星の衝突により形成されたダイヤモンドが建築材料に】
 紀元898年に初めて人の定住がはじまり、ネルトリンゲンの町ができた。中世に町を守るための壁が作られ始め、今日でもまだそのまま残っている。


 ネルトリンゲンは、30年戦争などの長い戦争の歴史を耐えて、現在も市壁が残る数少ないドイツの町のひとつだ。

 壁や家など建造物を作るのには、たいてい手近にある材料を使う。ネルトリンゲンの場合、それがダイヤモンドを含んだスエバイトだった。

 「この町の聖ゲオルグ教会は、およそ5000カラットのダイヤモンドを含むスエバイトでできています」ペスゲスは言う。

 「でも、それらダイヤは最大でも0.3ミリととても小さく、経済的な価値はありません。顕微鏡でしか見えないので科学的な価値だけです」
[画像を見る]
photo by Pixabay
【隕石都市であることを1000年以上誰も知らなかった】
 町が建設されている当時、町の人々は自分たちが材料として切り出してきた石が、小惑星由来のものであることには気がつかなかった。

 何世紀もの間、地元の人々はこの巨大な盆地は火山のクレーターだと信じていた。それから約千年後、1960年代になって初めて、地質学者のユージーン・シューメーカーが、クレーターは小惑星の衝突が原因だったことを確認した。

 科学者が岩石を分析して、ダイヤモンドが含まれていることを発見し、リース・クレーターには7万2000トン以上のダイヤが含まれていると見積もるのに、さらに10年を要した。
[動画を見る]
The Fortified City of Nordlingen [Drone Video] - The Real-life Attack on Titan City

 今日、世界中からやってくる観光客は、巨大なクレーターの中にたつ、このダイヤモンドの町に驚く。リース・クレーター博物館は、定期的に町のガイドツアーを行っていて、リース・クレーターだけでなく、世界中のクレーターの標本も展示している。

「アポロ16号が持ち帰った月の大きなサンプルも展示しています」ペスゲスは言う。
「アラン・シェパード、エドガー・ミッチェル、ユージン・サーナン、ジョー・エングルら、アポロ14号や17号に乗り込んだ宇宙飛行士たちが、1970年8月にここで訓練を受けたんです」

 ミュンヘン、アウグスブルグ、ライプツィヒ、ベルリンなどドイツのほかの都市にも、スエバイトでできている建造物はあるが、ネルトリンゲンにはほかに類を見ないほど豊富なスエバイトがあるという。まさに、ダイヤモンドの原石だらけと言えるかもしれない。

References:This German Town Is Embedded with Millions of Tiny Diamonds | Travel | Smithsonian Magazine/ written by konohazuku / edited by parumo

記事全文はこちら:7万2000トン以上のダイヤが埋め込まれているドイツの都市、ネルトリンゲン。その理由とは? https://karapaia.com/archives/52302671.html
編集部おすすめ