
保護犬や保護猫たちの幸せを一番に考え、彼らにふさわしい引き取り手を見つけたい動物保護施設ではいろいろな工夫を凝らしているが、アメリカで大胆なアイデアを実行した男性が反響を呼んでいる。
ミズーリ州で動物保護施設の養子縁組のボランディアをしているプーアさんは、自腹で巨大広告枠を買い取り、施設にいる飼い主がなかなか見つからない犬の為に使っている。
高速道路にほど近い高さ9メートルもの巨大な看板。そこには施設暮らしが一番長い11歳のピットブルミックス、サリー・スーの広告が載ってるのだ。
とても元気で愛情深く、みんなから愛されているサリーだが、2年半も家族が現れるのを待ち続けている。
[動画を見る]
Billboard in Kansas City features dog that's been in animal shelter for 2 years巨大な看板で保護犬の里親募集をする男性 こちらはミズーリ州カンザスシティの動物保護施設「Always and Fur-Ever Animal Sanctuary」の養子縁組を手伝っているプーアさんが購入した看板だ。
[画像を見る]
衣料品店のオーナーでもあるプーアさんは自腹で高さ9mもある大きな看板を購入。そこに保護犬の広告を載せている。
そこにはおめかししたサリー・スーの写真と、「私を家族にしてくれませんか?」というメッセージが印刷されている。
[画像を見る]
大きさといい場所といいドライバーの視界に入ること確実。保護犬1匹の紹介にここまで大掛かりな広告を打つ人などまずいないだろう。里親募集中!2年半も里親を待ち続ける老犬、サリー・スー ピットブルとテリアのミックスであるサリー・スーが施設にやってきたのは2019年のこと。以来、里親募集を続けるも最適な引き取り手が現れず、今は施設で一番の古株になっている。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
現在11歳のサリーは耳が少し遠いけどとてもやさしく愛情深い性格で、スタッフのみんなからも愛されている。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
好奇心も旺盛で元気いっぱいの彼女は散歩に出かけたり、いろんなもののにおいを嗅いだり、おもちゃで遊んだり(勢いあまって壊したり)するのが大好き。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
ハグも好きな人なつっこい性格で、やさしくなでて語りかけてくれる人には心を開いて交流できる甘えんぼうタイプだという。シェルター歴が長い犬だけが看板に。最適な飼い主を求めて そんなサリーを応援中のプーアさんはこう語る。
[画像を見る]
[動画を見る]
サリーのような犬に関する情報をより多くの人に広め、彼らを心から愛する真の飼い主が現れることを待ち望んでいるプーアさん。
この巨大看板がサリーを幸せに満ちた犬生に導き、次に続く仲間たちにも同様のチャンスが巡ってくることを願わずにいられない。
References:theanimalrescuesite / kmbc / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
ミズーリ州で動物保護施設の養子縁組のボランディアをしているプーアさんは、自腹で巨大広告枠を買い取り、施設にいる飼い主がなかなか見つからない犬の為に使っている。
高速道路にほど近い高さ9メートルもの巨大な看板。そこには施設暮らしが一番長い11歳のピットブルミックス、サリー・スーの広告が載ってるのだ。
とても元気で愛情深く、みんなから愛されているサリーだが、2年半も家族が現れるのを待ち続けている。
[動画を見る]
Billboard in Kansas City features dog that's been in animal shelter for 2 years巨大な看板で保護犬の里親募集をする男性 こちらはミズーリ州カンザスシティの動物保護施設「Always and Fur-Ever Animal Sanctuary」の養子縁組を手伝っているプーアさんが購入した看板だ。
[画像を見る]
衣料品店のオーナーでもあるプーアさんは自腹で高さ9mもある大きな看板を購入。そこに保護犬の広告を載せている。
そこにはおめかししたサリー・スーの写真と、「私を家族にしてくれませんか?」というメッセージが印刷されている。
[画像を見る]
大きさといい場所といいドライバーの視界に入ること確実。保護犬1匹の紹介にここまで大掛かりな広告を打つ人などまずいないだろう。里親募集中!2年半も里親を待ち続ける老犬、サリー・スー ピットブルとテリアのミックスであるサリー・スーが施設にやってきたのは2019年のこと。以来、里親募集を続けるも最適な引き取り手が現れず、今は施設で一番の古株になっている。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
現在11歳のサリーは耳が少し遠いけどとてもやさしく愛情深い性格で、スタッフのみんなからも愛されている。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
好奇心も旺盛で元気いっぱいの彼女は散歩に出かけたり、いろんなもののにおいを嗅いだり、おもちゃで遊んだり(勢いあまって壊したり)するのが大好き。
[画像を見る]
image credit:alwaysandfurever
ハグも好きな人なつっこい性格で、やさしくなでて語りかけてくれる人には心を開いて交流できる甘えんぼうタイプだという。シェルター歴が長い犬だけが看板に。最適な飼い主を求めて そんなサリーを応援中のプーアさんはこう語る。
[画像を見る]
この看板に載るのは一番長くシェルターにいる犬です。私たちの目標は単なる飼い主や家じゃなく、その犬にぴったりの飼い主と永遠の家を見つけることです。お店を営むプーアさんにとって看板は決して安いものではない。でも引き取り手がなかなか現れない保護犬に関心を持ってもらう方法としては有効だ。数匹ではなく1匹に絞り、名前付きで紹介することで愛着をもつ人も増えそうだ。
それが叶ったらすぐに看板を変更し、またシェルター歴が長い犬を載せます。
ソーシャルメディアも同じ話を同じ人たちに宣伝したりしますよね。この看板なら何千回も人目につきます。
私たちが必要としてるのは、この道路を通るおおぜいの人の中から飼い主にふさわしい人がこの看板に目を留めて、施設にいる犬の命を救ってくれることです
[動画を見る]
サリーのような犬に関する情報をより多くの人に広め、彼らを心から愛する真の飼い主が現れることを待ち望んでいるプーアさん。
この巨大看板がサリーを幸せに満ちた犬生に導き、次に続く仲間たちにも同様のチャンスが巡ってくることを願わずにいられない。
References:theanimalrescuesite / kmbc / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
編集部おすすめ