
離婚は、当事者にしかわからない理由があるとはいえ、裁判になると時間も費用もかかるし心身ともに疲弊する。また、弁護士にとっては当事者双方の主張を尊重しなければならず、なかなか厄介なプロセスだろう。
海外掲示板で「離婚弁護士に質問します。これまで扱った案件で印象に残るものは何ですか?」というスレッドが立てられた。そこに集まった弁護士からの投稿は、奇妙で興味深いものだった。
1.カクテルグラスと熊手の財産分与で揉めた熟年離婚
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
[画像を見る]
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
海外掲示板で「離婚弁護士に質問します。これまで扱った案件で印象に残るものは何ですか?」というスレッドが立てられた。そこに集まった弁護士からの投稿は、奇妙で興味深いものだった。
1.カクテルグラスと熊手の財産分与で揉めた熟年離婚
[画像を見る]
私は20年以上離婚弁護士をしており、事務所の扱った離婚調停内容の全てを見たと言っていいだろう。2.夫婦とも子供を引き取ることを望まなかったケース
ある時、35年以上連れ添ったという妻と離婚した夫が依頼してきた案件を手掛けた。 彼らは60代後半だった。
調停で、彼らは約50万ドルもの資産を分割するのに費やした時間は30分ほど。だがその後、ニューオリンズのカクテル店「パットオブライエン(Pat O'Brien's)」の2つのハリケーングラスと、熊手(庭の掃除に使われる農具)をどちらが持つかの戦いに彼らは2時間半もの時間を費やしたのだ。
調停人:「彼女は本当にその熊手を望んでいます。それは彼女の父親からの贈り物でした。」
夫:「何言ってやがるんだ、あのB *** H(クソアマ)!それは、2年前にホームデポで買ったやつじゃないか!」
カクテルグラスと熊手で揉めたため、彼は弁護士費用として1,000ドル(約10万円)以上も費やした。結局調停で和解した2人だが、離婚した3ヶ月後に再婚したよ。
[画像を見る]
私の同僚弁護士は、お金の問題ではなく、子供たちが問題だったケースを処理した経験がある。3.ポケモンGO離婚離婚したがっていた夫婦は、どちらも子供を引き取ることを望んでいなかったんだ。
[画像を見る]
私たちに依頼してきた男性は、自分の妻が浮気をしていると思い離婚を切り出した。しかし実際には、彼の妻はポケモンGOに夢中になっていて、夜に何時間も車で外出してはゲームに興じていただけだってことがわかったんだ。4.猫の飼い方を巡って離婚
それでも、彼らは結局離婚したよ。
[画像を見る]
自分はパラリーガル(弁護士の業務補助)なんだけど、猫を巡って離婚した夫婦の件を知っているよ。5.夫のわからない言語で悪口がバレて離婚
妻は、白いフワフワの毛の飼い猫を「スノーボール」と呼んで、ウェットフード鶏の胸肉だけを食べさせたかったんだけど、夫はその猫を「リリー」と呼んでドライフードだけを与えるべきだと主張していたんだ。
彼らは、猫の監護権について1年間もそうやって互いの主張を続け、折り合いがつかずに離婚。6歳と4歳と15か月の彼らの3人の子供のことなど一切口にも出さなかったよ。
[画像を見る]
私の友人が離婚した原因は言葉だった。彼の元妻はスペイン人で、彼女の家族もスペイン人なのに、家族がやって来た時には彼女らはフランス語で会話をしていたんだ。6.犬の飼い方で将来に絶望して離婚
彼女の家族はスペイン語、英語、フランス語を話せたんだけど、彼はスペイン語と英語しか話せなかった。
夫との結婚生活に飽きていた彼女は、自分の家族の前で、彼には理解できないフランス語で彼の悪口を言っていたのさ。ある日、夫がその会話を録音して翻訳したら、それが発覚したってわけだよ。
[画像を見る]
離婚弁護士のパラリーガルとして働いていたんだけど、結婚して2年になるという夫婦が離婚した。7.冷蔵庫にあった食料品の財産分与に費やした弁護料が11万円
妻は、夫が飼い犬に餌をやり過ぎて太らせてしまったのが許せなかったんだ。どうやら彼女は、その犬を見て将来子供が生まれたら、この夫のもとではダメだと察したようだよ。
[画像を見る]
私のケースでは、夫婦のどちらが冷蔵庫に残っている食料品を所有するかを決めるのに2時間かかったよ。8.高校時代の恋人が離婚したと聞いて、自分も離婚を決意した男性
食料品の推定価格はは約40ドル(約4400円)だったんだけど、私を雇った時間は2時間、相手の弁護士に費やされた時間および調停人の時間は、費用にすると合計で約1,000ドル(約11万円)になったね。
特に、コストコやサムズクラブサイズのピーナッツバターの所有争いに時間がかかったんだ。(というか、ピーナッツバターをなぜ冷蔵庫に保管する!?)
[画像を見る]
46年の結婚生活に終止符を打った男性がいるんだけど、その理由が彼の高校時代のガールフレンドが独身に戻ったって聞いたからなんだ。9.3Pのとんだ結末
その後、彼の離婚が確定した同日に、昔の恋人と再婚したことを聞いたよ。
[画像を見る]
過去にこんな離婚ケースがあった。ある1組の夫婦が友人女性と3Pを始めたんだ。そしたら2人ともその女性に真剣に恋をしてしまって、互いに隠れて会うようになったんだ。10.犬が夫に懐き過ぎたから離婚
だけど、ある日夫が女性を妊娠させたことが発覚して、全てが終わったね。
[画像を見る]
家族法を専門とする友人から聞いた話なんだけど、妻が夫に離婚を申し出たの。その理由っていうのが驚きよ。11.ユニークな息子の名前をつけた責任は?
夫は妻が仕事で外出中、飼い犬たちをいつも散歩に連れていってあげていたの。夫はもちろん悪気なくしていたことなのよ。
でも、犬たちはいつも散歩に連れて行ってくれる夫に懐くようになって、長い1日の仕事に疲れて帰宅した妻に見向きもしなくなったそうよ。だから離婚を決意したんだって。
[画像を見る]
私の顧客にはSnoopFrog(スヌープフロッグ)と名付けられ息子がいるのだが、双方の親が親権を望んでいない。12.胸毛は70年代の離婚原因?
[画像を見る]
私の父は離婚弁護士でした。当時、彼には2つの理由で夫と離婚したがっていたクライアントの女性がいました。written by Scarlet / edited by parumo
その理由1:夫の胸は毛深くなかった。
その理由2:夫の運転スピードが十分な速さじゃなかった。
これは、男性の胸毛の存在が女性にはかなり重要視されていた70年代だったことがポイントです。
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
編集部おすすめ