トウモロコシ畑でつかまえて!ハロウィンのヴィンテージ古写真が怖すぎて震える
Enchanted Eye Creations Photography by Tara Mapes / Facebook
 てことでハッピーハロウィン!毎年10月31日はハロウィンだ。日本にもここ数十年でその文化が浸透しているが、本家本元の欧米でも大々的に民間行事として行われるようになったのは19~20世紀初頭くらいだと言われている。


 コスプレのはしり(?)とも言えるかもしれない、ハロウィンの仮装はどんどん進化しているが「恐怖」が背後から押し寄せて来る怖さを持っているのは、やはり昔のものだろう。

 タラ・マペス氏は、トウモロコシ畑で、不気味な演出をしたピエロたちを撮影し、ヴィンテージ風の加工を施した写真を作り上げた。

 あまりの仕上がりの素晴らしさに、本物のヴィンテージ写真と勘違いしまい、指摘されるまで気が付かなくてごめんなさい。

トウモロコシ畑で撮影されたピエロたちの古写真 これらはヴィンテージ写真が大好きなタラ・マペス氏が、撮影した写真をヴィンテージ風に加工したものだそうだ。 風化した演出を施した写真の色合いと、そこにうつるピエロとか意味不明な子供用自転車とか、貞子風の黒髪の女性とか、シュールが突出していて、恐怖感が怒涛の如く押し寄せて来る。

 家の中でひっそりと堪能するハロウィンとかもなかなかおつなものだ。映画「IT」に引けを取らない昔のピエロのホラー感。ピエロ恐怖症の人は要注意なのかもしれない。

1.[画像を見る] 2.[画像を見る] 3.[画像を見る] 4.[画像を見る] 5.[画像を見る] 6.[画像を見る] 7.[画像を見る] 8.[画像を見る] 9.[画像を見る] 10.[画像を見る] 11.[画像を見る]
他の作品はInstagramのアカウント『enchantedeyecreations』や、Facebookアカウント『Enchanted Eye Creations Photography by Tara Mapes』、公式サイト『taramapes.com』で見ることができる

ハロウィンだからこそ、更なる恐怖を味わいたいという人の場合には、ホラー映画の名作「ハロウィン」を見るのも悪くないのかもしれない。

References:boredpanda / written by / arumo

[動画を見る]

Halloween (1978) Trailer

追記(2021/10/31)本物の古写真と勘違いして紹介してしまいましたが、古写真風に加工したものでした。本文を修正して再送します。

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ