歴史上最も長い鼻を持つ男性。240年以上たってもその記録は破られず
image credit:Historic Vids/Twitter

 ギネス世界記録に認定されるのは、今生きている人だけではない。故人となってからでも、唯一無二の記録により、世界一になることができる。

 18世紀を生きていたトーマス・ウェダーズもその1人だ。彼は、「世界一長い鼻を持つ男性」として、死後にギネス世界記録に認定され、今も、記録を破る者は現れていない。

長さ19cm、ピノキオのように長い鼻を持つ男性 1730年頃、イギリスのヨークシャー州に生まれたとされているトーマス・ウェダーズは、ピノキオのように長い鼻を持っていた。

 その長さは19cmというから、とにかく目立ったことだろう。当時は、誰もがウェダーズの長い鼻を見て驚いたようだ。

 その長い鼻を生かしてサーカスの芸人として活躍していたそうだが、ウェダーズの生涯については、その特異な外見以外はほとんど知られていない。

  1780年頃にヨークシャーで50歳か52歳で死去したと伝えられている。

 当時はまだカメラもなく、残っているのは1896 年に「The Strand Magazine」誌に掲載されたイラストだ。

[画像を見る]

public domain/wikimedia

 当時の記事には、鼻は先天的なもので、知的障害があったと書かれている。

 しかし結局、その鼻が腫瘍なのか遺伝子異常によるものなのか、原因や詳細はまったく残っていないという。 死後、ギネス世界記録に認定 ウェダーズの長い鼻は、死後その記録を残すことになる。ギネス世界記録が、「世界で最も長い鼻」の称号をウェダーズさんに与えたのだ。

 そして、現在に至るまで、その記録を破った者はいない。

 ロンドンにある博物館「Ripley’s Believe It or Not Museum」には、ウェダーズさんの頭部の蝋(ロウ)の複製が所蔵されてある。  この画像がSNSで広まると多くのユーザーを驚かせたようで、このようなコメントが寄せられている。
・生きていた頃は、きっとこの鼻でいろいろ大変な思いをしたんだろうな…。

・キスする時に邪魔だっただろうに。

・本当の鼻に腫瘍がついてこうなったんじゃないかって気がするよ。

・くしゃみしたらどうなるのか知りたい。

・彼が本当のエレファント・マンかも。

・50代前半で亡くなっているってことは、やっぱり鼻が影響したのかな。

・ピノキオの鼻よりも長そう。

・当時は治療法がなかったのかなぁ。気になる。

・においとかの感覚ってどうなるんだろうね?
References:Man who had the world's longest nose was his generation's elephant man/ written by Scarlet / edited by / parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ