犬と友達になったカラス、犬の鳴き声をマネして遊びに来たことを知らせる(要音声)
 カナダで野生のカラスと友情を育んでいた犬がいた。家の庭にやってきたカラスのカップルの姿を見かけると、外に出してくれとせがむ。
庭に出た犬はワンワンと何時間もカラスとおしゃべりするのを楽しんでいたという。

 交流が深まるにつれ、いつのまにかカラスは犬の鳴き方を完全にマスターしたようだ。

 その犬が亡くなった後も、庭の近くにある高い木にやってきて、「ワン、ワンワンワン」と犬の鳴きまねをして、遊びに来たことを知らせるという。

犬とカラスの間に芽生えた友情 カナダ、ブリティッシュコロンビア州に住むガーデニングが趣味シャンデルスさんは、ガーデニングが趣味で庭にたくさんの美しい花を育てている。

 彼女はかつてオスのジャックラッセルテリアを飼っていた。その彼には特別な友達がいた。

 それはカラスのカップルで、彼らはいつも、家のキッチンの窓から見える場所にいた。愛犬は窓からカラスが見えると興奮して跳ね回り、「会いに行きたい、お外に出して」と吠えるようになったという。

 庭に出してやると、カラスたちと何時間も会話を交わしていたという。カラスたちも逃げることなく犬との交流を楽しんでいたようだ。

[画像を見る]

カラスは犬の鳴きまねを覚え、ワンワンと吠えて遊びに来たことを知らせる 交流が深まってくると、カラスはいつのまにか犬の鳴き方を完全に覚えたようだ。「ワンワン」と犬の鳴き声で遊びに来たことを知らせるようになったという。


 カラスと犬の交流は何年も続き、時にカラスは友達を連れてくることもあったという。

 だが2年前、愛犬は虹の橋のたもとに旅立っていった。その後もカラスは、犬の鳴きマネをしながら、犬を探し回っていたという。

 次第にほとんど姿を見せなくなったカラスだが、シャンデルスさんがフレンチブルドッグのミーシャを家族に迎え入れたところ、再びやってくるようになった。

 庭の近くの高い木に止まり「ワンワン、ワンワン」とミーシャに向かって吠えはじめたのだ。

[画像を見る]

 ミーシャは何が起きているのかわからなくてキョトンとして、全く吠えなかったそうだ。

 だが先代の犬に引き続き、カラスと仲良くなれる日が来るかもしれない。

 以下の動画でその音声を確認できるが、最初に聞こえてきた「ワンワン」はカラスの声だ。下にいたミーシャが鳴いているのかと勘違いしてしまうほどには良く似ているんだ。[画像を見る] Written by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ