「ミスAI」美人コンテストが間もなく開催、ファイナリストの10人が出そろう
image credit:World AI Creator Awards

 ここ2年ほどの生成AIの進化は、ある意味すさまじいものがある。AIで生成された「タレント」や「モデル」たちが実際に活躍を始めており、AIグラドル写真集韓流イケメン写真集が作られたり、AIによる映画の予告編が話題になったりしている。


 そして今回、なんとAIによって生成された「美女」たちによる、「美人コンテスト」が開催されることになったそうだ。

 最終選考は今月末。というわけで、ファイナリストに残った10人のAI美女たちを紹介しよう。

優勝者には13,000ドル相当の賞品が この「ミスAI美人コンテスト」は、ワールドAIクリエイターアワード(WAICA)とサブスクリプションプラットフォーム「Fanvue」の共同主催で開催される。

 今月末の最終選考では、上位3人の入賞者が選ばれ、それぞれに賞品が贈られる。それぞれの賞品に相当する金額は、1位が13,000ドル(現在のレートで約200万円)、2位が5,000ドル(約77万円)、3位が2,000ドル(約31万円)とのこと。

 選考の基準は以下の3つのポイントだそうだ。
・ 美しさ
美しさやバランス、そして 「世界をより良い場所にするための夢をひとつだけ持てるとしたら、それは何ですか?」といった一連の質問に対するユニークな答えなど、美人コンテストの古典的な側面についての審査

・ 技術
プロンプトの使用とその出力、手、目、背景といった視覚的なディテールなど、デジタルな傑作を生みだすために使用した AIツールのスキルと実装に対してのポイントを獲得

・社会的影響力
ファンとのエンゲージメント数や視聴者の増加率、Instagramなど他のプラットフォームの活用状況に基づいて評価されるAIクリエイターの社会的影響力
最終選考に残った10人の「AI美女」たち このコンテストには、日本を含めた世界中から1,500件を超える応募があったそうだ。現在、その中から10人のAI美女が選ばれて、今月末の最終選考を待っている。

 それではいよいよ、最後まで残った10人の「AI美女」ファイナリストたちを紹介していこう。便宜的に番号を振ってあるが、順不同なのでその辺よろしく!

1.「Zara Shatavari」(インド)
健康とグルメにこだわるインド初のAIインフルエンサー。民族衣装のサリー姿も披露してくれている
[画像を見る] 2.「Anne Kerdi」(フランス)
ブルターニュ地方の観光プロモーションを行うとともに、海洋保護のアンバサダーも務めている
[画像を見る] 3. 「kenza.layli」(モロッコ)
中東の女性の地位向上に力を注いでいるほか、海をキレイにしよう!運動にも取り組んでいる
[画像を見る] 4.「Aiyana Rainbow」(ルーマニア)
LGBTQ+の受容と、愛と多様性の促進に取り組む虹色の髪の持ち主
[画像を見る] 5.「Asena Ilik」(トルコ)
「性を売る」ことなく、想像力とビジュアルでインフルエンサーを目指す、ニューエイジのアンバサダー。
宇宙ステーションまでプロモーションに行ったようだ
[画像を見る] 6.「 」(ブラジル)
日系・アフリカ系ブラジル人で、Post-Photographyを愛するアーティスト
[画像を見る] 7.「Lalina」(フランス)
上品な知性派美女。「できる限りリアルに」デザインされており、旅行好きで、文化理解の促進を目指している
[画像を見る] 8.「Olivia C」(ポルトガル)
そばかすがチャームポイントの、現実世界を探検するAIトラベラー。テクノロジーが人間の体験をどのように向上させるかを見せてくれる
[画像を見る] 9.「Eliza Khan」(バングラデシュ)
バングラデシュで最初のAIインフルエンサー。流行に敏感な、Z世代の美意識の具現者だ
[画像を見る] 10.「Seren Ay」(トルコ)
トルコの歴史を紹介するAIブランド・アンバサダー。日本にも旅行に来て、ラーメンを食べたり着物を着たりして楽しんでいた
[画像を見る]  以上「10人」が、最終選考にまで残ったAI美女たちである。

 現実世界の美女たちと同じような「美しさ」での評価に加えて、AIならではの技術的・影響力的な評価もクリアしなければならないので、リアルなミスコンとはまた違った戦略が求められる戦いになりそうだ。

 よくよく見ると、まだ「ああ、AIだな」って気づく箇所もあるかもしれない。とはいえ、彼女たちは実際にインフルエンサーとして活躍していたりする美女たちなんだ。

 さて、ここまで見てくれたみんな、お気に入りのタイプはいたかな? 順位の予想なんかもぜひコメント欄で聞かせてくれたら嬉しかったりするんだ。

References:‘Miss AI’ Beauty Pageant Announces Top Contestants From Around The World / written by ruichan/ edited by parumo

画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
編集部おすすめ