やっている人が口をそろえて「努力は必ず報われる」と言うことって何だと思いますか? それは腹筋を鍛えること。写真投稿型SNSのInstagramでは、「#腹筋女子」のハッシュタグによる投稿が12万件を超えるなど、腹筋を割ろうとがんばる腹筋女子が急増中です。
■「腹筋を割りたい!」と思ったとき、あなたはもう、「腹筋女子」です。
この言葉にハッとしたあなた、何か自分を変えるきっかけが欲しいあなた。この本は、そんなあなたの背中を押す1冊です。
『#腹筋女子 お腹が割れたら人生変わった!』
監:山崎 麻央
「#腹筋女子」とインスタグラムで検索すると、12万以上がヒットします。いまや「お腹が割れていること」は女性にとってステイタスとなっている時代。女性であっても鍛えたい! お腹を割りたい! 自分の体は自分で作りたい!──そんな人が増えています。
とはいえ、女性は身体のつくりから、もともと筋肉量が多い、筋肉がつきやすい男性とは鍛え方が違います。女性はどうやれば効率的にお腹が割れるのか、正しい腹筋の仕方、筋肉を増やす食事について、「女子のためのお腹の割り方」指南書です。

□ここがスゴイ!①┃フォロワー10万超の有名インスタグラマーも登場! 大人気インスタグラマーたちの、ボディメイク成功の秘訣が満載。
本書の第1章では、「私たち、腹筋が割れて人生変わりました!」と題して、Instagramに「#腹筋女子」で投稿し、人生を変えたインスタグラマーたちが複数登場。中にはフォロワー数10万人超えの超有名人も。そんな先輩腹筋女子たちが、ボディメイク成功の秘訣を惜し気もなく披露しています。投稿がきっかけでヨガのインストラクターになった方、37歳からトレーニングをスタートして、見事な美しい腹筋を手に入れた方も。いつも写真を眺めている、憧れの腹筋女子たちの生の声が聞けるのは、正に本書だけ!なのです。
□ここがスゴイ!②┃どんな女性でも、自分のレベルに合った形で始められ、女子らしい腹筋を手に入れられる。
第2章では、「#腹筋女子への道」と題して、女子のための腹筋トレーニングと食事について丁寧に伝授。本書の監修をしていただいた、加圧スタジオ「ソラーチェ代官山」代表の山崎麻央さんに、しっかり解説をしていただいています。腹筋を割る、と一言で言っても、普段から運動をしている人と同じレベルのトレーニングは、初めてチャレンジする人にはきついもの。本書は自分の筋肉レベルを把握し、自分に合った強度のトレーニングを開始することができるものとなっています。また、ムキムキの6パックを目指すのではなく、女性らしい腹筋をつくることを最終ゴールとしています。なので、どのような方も安心して本書を手に取ってみてください。
□ここがスゴイ!③┃いきなり腹筋トレーニングに入りません。正しい呼吸法から、ゆっくりと。
また、本書のスゴいところは、腹筋トレーニングの解説の丁寧さは勿論、呼吸の仕方やトレーニング前のストレッチの仕方もしっかり伝えていること。腹筋トレーニングにおいて正しい呼吸法があることを知っていましたか? 盲点になってしまいがちな呼吸法までカバーする本書は、ただトレーニングの手順が書いてあるものとは一味違う、かゆいところに手の届くものとなっています。

□ここがスゴイ!④┃トレーニングでやりがちなNGを、写真付きで分かりやすく提示。
腹筋トレーニングは正しく行わないと意味がありません。本書では、監修の山崎先生がほとんどのトレーニングについて、NGなケースを写真や文章で説明しているので、効果的なトレーニングを行うことができます。例えば、代表的な腹筋トレーニング方法の「プランク」については、お尻をあげるなどNGな姿勢を写真で見せるほか、呼吸を止めず、息を吐ききることも注意点としてあげています。同じ体勢をキープするプランクは、つい呼吸を止めてしまいがち(実は筆者も今回初めて呼吸することを知りました)。そんな「あるある」なNGをしっかり避けられる内容となっています。

□ここがスゴイ!⑤┃「筋肉を増やす食事」についても科学的に解説。
腹筋を割るには、食事も大切。
□ここがスゴイ!⑥┃腹筋女子に必ずなれる前向きさを手に入れられます。
そして、これが本書の最大の魅力。それは読んだ人を必ず前向きにする力です。本書に登場する憧れの「#腹筋女子」インスタグラマーたちも、最初は私たちと同じ、体型に悩む普通の女子でした。それが、腹筋を鍛えることによって、自信やポジティブな精神力を身につけ、人生までハッピーに変えているのです。「とにかく毎日が充実してイキイキしています。」「ボディメイクは、私にとってなくてはならない、人生を豊かにする方法の1つになりました」「やればできる。私もできた!」等々の先輩腹筋女子の言葉を見ていると、私もトレーニングしてみよう、とウズウズしてきます。彼女たちが口をそろえて言うのは、腹筋のトレーニングは「必ず結果をもたらす」ということ。
さあ、あなたも今から、#腹筋女子!
■本の紹介
◎#腹筋女子 お腹が割れたら人生変わった!

「#腹筋女子」とインスタグラムで検索すると、12万以上がヒットします。いまや「お腹が割れていること」は女性にとってステイタスとなっている時代。女性であっても鍛えたい! お腹を割りたい! 自分の体は自分で作りたい!──そんな人が増えています。
とはいえ、女性は身体のつくりから、もともと筋肉量が多い、筋肉がつきやすい男性とは鍛え方が違います。女性はどうやれば効率的にお腹が割れるのか、正しい腹筋の仕方、筋肉を増やす食事について、「女子のためのお腹の割り方」指南書です。
主な内容
・「#腹筋女子」とは
・インスタ「#腹筋女子図鑑」
・理想の腹筋とは?
・男女で鍛え方はこんなに違う
・腹筋女子のつくり方→4つのパートにわけて攻める
・筋肉をつける日常ルーティーン
・筋肉UPの栄養学
・「#腹筋女子になる!」体験モニター編

- 『#腹筋女子 お腹が割れたら人生変わった!』
- 監:山崎 麻央
- ISBN:9784062998895
- この本の詳細ページ:http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062998895