高辻御幸町角にあるレストラン「ビアンコ」。昼は洋食店、夜は串揚げ店になる二毛作レストランですが、今回はランチに伺いました。
定番メニューを一度に楽しめる人気プレートをご紹介します。
四条河原町からも徒歩圏内の穴場洋食店
高辻御幸町の角にたたずむ串揚げ&レストラン「ビアンコ」。昼は洋食レストラン、夜は串揚げ店になる珍しい二毛作の飲食店です。
寺町や河原町は人通りも多いのですが、このあたりは、少しゆっくりしていて穴場です。
(257528)
今回はランチの洋食レストランタイムにお邪魔しました。地元の方や近くで働く方々で、ランチタイムは賑わう人気店です。カジュアルな雰囲気で、かわいい四角の窓からは陽が入る明るい店内です。
(257529)
ランチのメニューです。定番洋食メニューが並びます。お店の推しは、手ごねのハンバーグとオムライスです。
(257530)
ハンバーグと海老フライなど、セットメニューが人気。
どれも1000円ちょっとの価格帯です。
ライス大盛り無料、みそ汁を+100円で追加することができます。
(257543)
今回は、洋食人気メニューを一度に楽しめるBプレートに。
オムライス、ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ、トリオニオンにサラダがセットに。
(257542)
ボリューム満点。シャキシャキのキャベツのメインのサラダも。
派手さはありませんが、家庭での最高のプレートのよう。
(257534)
オムライスは流行りの半熟トロトロではなく、薄焼玉子で包んたオーソドックスなタイプです。
(257535)
シンプルなケチャップライスで、ほのぼのした美味しさ。主役級のメニューが並ぶので、オムライスはシンプルなのがあいます。ハンバーグのデミグラスソースをつけて味変すると、また違った美味しさに。
(257636)
人気の手ごねハンバーグは、ふっくら食感で美味。デミグラスソースは、比較的あっさりで他のメニューとも馴染みます。
(257540)
みんな大好きな、海老フライとクリームコロッケ。
カラッと揚がっていて、揚げもの特有の重い感じもありません。
海老フライもぷりぷりで美味しい。
(257537)
ねっとりクリーミーだけど、重い感じもなく絶妙なバランス。
(257539)
薄衣の鶏唐揚げに玉ねぎとネギ、酸味の効いたソースでさっぱりと仕上げています。
洋食っぽくないメニューですが、これはこれで美味しいですね。
5種類の色んな洋食メニューが頂ける、楽しいランチで、満足度も高め。迷ったらこちらに。
(257545)
じつは、創業から100年近い和菓子店が展開する飲食店です。
今度、八つ橋や和菓子も買ってみたいと思います。
このエリアで、このバラエティーに溢れるランチは、お値打ちではないでしょうか。まだまだ穴場です、ぜひ寄ってみてください。
店舗情報
店名:ビアンコ(Bianco)
住所:京都市下京区御幸町仏光寺下ル橘町454-1
電話番号:075-361-4556
営業時間:
定休日:
HP:
https://www.hakushindo.co.jp/