二条城前にあるANAクラウンプラザホテルに入っている「天ぷら 花門」でお得なランチの天ぷらコースをいただいてきました。職人さんが目の前で揚げてくれる贅沢な時間でした。

ホテルで美味しい天ぷらを

世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷ...の画像はこちら >>
国内外から多くの観光客が訪れる世界遺産 二条城。
その二条城の前のホテルといえば、ANAクラウンプラザ。
最寄駅は地下鉄 二条城前。アクセスのいい烏丸御池も十分に徒歩圏内。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
和食やカフェレストラン、フレンチなどバラエティに富んだレストランが入っています。
今回は、日本料理 雲海の中に入っている「天ぷら 花門」に行ってきました。1階です。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
カウンター席だけのシンプルで上品な空間。そのあたりは、やっぱりホテルです。
今回はランチの鞍馬コース 2,800円をお願いしました。
ディナーは7000円からあり、意外とリーズナル。

内容は、付き出し、海老二尾、魚介二種、野菜四種、サラダ、海老と野菜のかき揚げ丼。赤出汁、香の物です。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
この日の付き出しは、京都らしい湯葉。
濃厚でクリーミーな味わい、わさびがよきアクセントに。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
お料理が始まるタイミングで、このようにその日に使う食材をプレゼンしてくれます。
テンションあがりますね。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
セットはこんな感じ。
天つゆと大根おろし、塩などが用意されています。
では、天ぷらランチのスタート。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
天ぷらの代名詞と海老ですよね。
2度出てくるのがうれしいです。
サクッとプリっと。お塩がオススメ。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
続きまして、しいたけの天ぷら。
きのこ類も天ぷらには欠かせません。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
分厚いホタテもこの通り。
口の中にホタテの旨味が広がります。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
しっかり甘味が引き出されたさつまいも。
ホクホクした食感がたまりません。塩が甘味を引き立てます。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
鯛の天ぷら。白身もお塩がオススメ。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
箸休めのサラダ。
シャキッとした新鮮野菜。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
シンプルなピーマン。
ピーマン独特の苦みが天つゆによく合います。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
甘味たっぷりのかぼちゃ。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
ラストは海老。2回目です。
紫蘇をまとって、少し違う風味に。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
最後はお食事。
かき揚げ天丼と赤出汁、香の物です。
世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
海老とお野菜のかき揚げ天丼は、ボリュームもありお腹いっぱいに。

ホテルでの食事って高そうなイメージがありますが、ランチではお手頃価格で頂けます。
目の前で、職人さんが天ぷらを揚げてくれる贅沢な時間。

夜もリーズナルなので、ぜひ寄ってみてください。

クチコミでの評判

基本情報

名称:天ぷら「花門」
住所:京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地
電話番号:075-231-1155(代表)
営業時間:11:30 ~ 15:00(14:30) / 17:00 ~ 21:30(21:00)
定休日:なし
関連ページ:http://www.anacpkyoto.com/restaurant/unkai/tempura/#menulist-tempura

元のページを表示 ≫

関連する記事

編集部おすすめ