三十三間堂の斜向かいで和菓子造りの暖簾を守る「京菓匠・七條甘春堂」で、美し過ぎると話題の羊羹「天の川」が販売されていましたので、その様子をご報告します。
創業1865年(慶応元年)の老舗京菓匠「七條甘春堂 本店」
三十三間堂の斜向かいに本店を構える「京菓匠・七條甘春堂」は、慶応元年(一八六五年)創業の京菓匠の老舗です。

濃い青の琥珀羹の下には味甚羹と小倉羹の二層が重ねられ、この時期らしい甘さ控え目の和菓子に仕上げられています。

伝統と品位が溢れる店内と銘菓の数々




見ているだけでも心が弾むような和菓子がいっぱいですので、ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
<七條甘春堂本店>◇営業時間
・ 9:00~17:30
◇定休日
・ 1月1日
※その他、臨時休業の場合あり
アクセス
◇住所京都市東山区七条通本町東入
西の門町551番地
電話: 075-541-3771
◇電車
・京阪電車:七条駅より 徒歩5分
◇バス
・市バス:東山七条より 徒歩5分
◇駐車場
・ナシ