今回は京都大学スグの元田中にある本格四川料理店。コスパ最強でこの界隈の学生たちに絶大な人気店。
四川料理店の激戦区で大人気
京都大学、百万遍からさらに北へ行った元田中にある四川料理店。じつはつい最近この近くの同じく四川系中華のお店に行った際に発見し、後で調べるとこの界隈では一番美味しいと学生たちの間で評判のお店。
この界隈は中華料理店、とくに四川系のお店が乱立し激戦区。そんな中で一番美味しいということで気になってやってきました。

ちょっと片言の電話応対だったので大丈夫か?と心配しましたが(笑)
わりと最初は空いてた店内でしたが、この後怒涛の来客ラッシュであっという間に満席に。しかもほとんどが学生のようでした。大人気。


実際の定食、ご飯もけっこう大盛り気味でかなりのボリューム。もしかしたら、王将よりもボリューミーで安いかも。






辛いのが苦手な人はこちらが吉。

冷菜。干し豆腐酢の味和え580円。若干翻訳下手なメニュー名ですが(笑)
干し豆腐の食感がいい。さっぱりと酢も効いて、しびれ感も。

ニンニクとヨウサイの炒め850円。熱々がいい!そしてシンプルな味付けにお箸がすすむ一品。
あると必ず注文するやつ。

後からその辛さを感じるやつ。酸味が味の決め手ですね。全般。シャキシャキジャガイモがいい。



私はこれが一番好きでした。
魚と四川風セリホン酢漬けのスープ880円。
セリホン?ちょっと何言ってるのかよくわからない名前ですが(笑)

これに麺入れても美味しいような。気に入りました。

クミン感より唐辛子感のほうが強かったような。まあ、クミンも香るんですが。腎臓の食感が良かった。

今回、2軒目くらいな空腹感で臨んだものの、他ビール飲んで合計6000円程度。計算まちがってるんちがう?てくらい、わりとお腹いっぱいになりつつ、かなり割安でコスパよし。この本場感で。学生にバカ受けなのが納得。
もしかしたら令和の学生たちの学生時代の思い出の味はこういうお店になってたりするのかもな、とも思えたり。デイリー使いにもいいお店でした。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
店名:方圓美味住所:京都市左京区田中里ノ前町1 西野ビル1階
電話番号:075-707-2081
営業時間:11:00-15:00 17:00-22:30
定休日:月曜日