満開の桜とともに卒業生を送る... 南足柄発祥市、旧成徳中学校の「春めき」が見頃を迎えています。
満開の春めき桜
四条烏丸より南へ。高辻通室町の西にあるレトロな校舎が印象的な旧成徳中学校。
春めき桜が見頃を迎えています。


カンヒザクラとシナミザクラの交配種で、2000年に品種登録されたそうです。

確かに桜は入学式に咲いている印象がありますが、桜が旅立ちを見送ってくれるなんて素敵ですね!
甘い香りも素敵でした。

式典の後に名残を惜しみながら桜を見上げたり、記念撮影をされていました。

校舎内もレトロな雰囲気です!
大きい時計は止まっているようで、タイムスリップしたみたいです。

照明も扉も昭和初期のような雰囲気でした。
よく見ると「配膳室」と書かれていて、懐かしかったです!

高辻通は、車の交通量が多いので、見に行かれる際はお気を付けくださいね!
詳細情報
名称:旧京都市立成徳中学校(旧京都市立下京中学校成徳学舎)住所:京都市下京区繁昌町