京都駅からすぐ、烏丸七条角にある和菓子店「松屋製菓」。東本願寺ご用達の名店で、名物は拳サイズの特大おはぎです。

おはぎ好きの間でも評判の逸品、美味しくいただきました。

特大おはぎが名物の和菓子店

京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の...の画像はこちら >>

京都の玄関口、京都駅。京都市立芸術大の移転があったり再開発がすすみ移り変わりの多いエリアですが、今回は、京都駅エリアで長年愛されてきた和菓子店をご紹介します。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258547)

お店の場所は七条烏丸の角、創業は昭和20年の和菓子店「松屋製菓」さん。
パチンコ店跡で、現 ドン・キホーテのすぐ隣なのでわかりやすいと思います。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258549)

「松屋製菓」の名物と言えば、店頭にもある特大おはぎです。

進物用が740円、2個入り700円、1個入りが350円です。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258548)

おはぎ以外にも和三盆糖のお干菓子や、もなかなどもあります。

お店の目の前にある東本願寺御用達の和菓子店でもあり、型も多数おいてありました。
場所柄お土産ものなども少し置いてある、アットホームな雰囲気の和菓子店です。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258550)

今回は、自宅用に2個入りのおはぎを購入して帰りました。2個入りの箱とは思えない大きさ。
そして、箱自体もずっしりと感じる重量感です。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258551)

蓋をあけると、箱ピッチリに特大のおはぎが2個入っていて、迫力満点です。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258552)

小皿に盛ってみましたが、お皿いっぱいいっぱいの大きさ。
13cmの小皿なので、「松屋製菓」さんのおはぎがいかに大きいか、わかってもらえると思います。まさに拳サイズです。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258553)

くどくない上品な甘さ。粒感もほどよく残っていて、もち米とのバランスも絶妙。手作りならでは、職人さんの思いがこもった優しい美味しさでした。
特大なので、食べきれるかなって少し心配になりましたが、最後まで飽きることなく美味しく頂きました。

美味しく、ボリューム満点、満足度の高いおはぎした。
京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」
(258554)

手作りのため数量限定。どうしても食べたいって方は、早めの時間に訪れてください。
京都駅からすぐという立地なので、お土産にもおすすめです。
名物の特大おはぎ、ぜひ手にとってみてください。

店舗情報

店名:松屋製菓
住所:京都市下京区七条通烏丸西入東境町190 1F
営業時間:8:00~17:30
定休日:水曜・木曜
編集部おすすめ