祇園、花見小路から細い路地に入ったところにある隠れ家的な天ぷらの名店「京星」さんをご紹介します。ミシュラン10年連続獲得、これまでの天ぷらとは一味も二味も違います。
天ぷらの名店、祇園にあり!
京都の花街 祇園の花見小路から、細い路地に入ったところにある京都、いや日本を代表する天ぷらの名店「京星(きょうぼし)」さんです。日本中から京星ファンの方が来られます。ミシュランにも掲載されている名店、完全予約制なのでお伺いされる際はご注意ください。
現在の店主 三代目の榊原さんによる、受け継がれてきた代々の技を堪能してください。
数ある星付きレストランの中でも、京星はなんと10年連続で星を獲得。名店の多い京都でも10年連続星を獲得したお店は数えるほどしかありません。

榊原さんの丁寧で美しい所作を楽しみながら、美味しい天ぷらを頂く時間は、まさに至高のひとときです。
京星流の天ぷらに魅了されること間違いなし!

特筆すべきはこの塩、まるでパウダースノーのようです。
メニューは、旬の食材をふんだんに使ったお任せのコース(12,000円)のみになっています。卵を使わない薄衣の京星流天ぷらをお楽しみください。


春夏秋冬、旬の食材の良さを最大限に活かされ丁寧で美しく、唯一無二の天ぷらです。
品数は17~18品。5月某日は以下のようなラインアップでした。

パンはサクサクとした食感、サンドされた海老のすり身は風味豊かで、スタートからセンスの光る一品でビックリしました。




ところでお気付きでしょうか、天紙にほとんど油がついていないことを。しっかりと油がきられているため、とてもアッサリとしています。










今回は稚鮎でしたが、わかさぎなど旬の小魚をこのように揚げてくれます。




ブランデーの芳醇な香りと味わいとさつまいもと上白糖と甘味とベストマッチ。まさに大人のための和スイーツです。


高級店にありがちなピンと張りつめた空気ではありません。店主の榊原さんは、明るくユーモアに富んでいて、ホスピタリティもバッチリ。アットホームな雰囲気で楽しく食事をすることができます。
最初から最後までため息がでるのほどの美しさと美味しさ。コースは天ぷらのみですが、アッサリしているため、最後まで美味しく頂けます。
春夏秋冬、旬のものを出してくれるので、季節ごとに伺いたいお店ですね。
決してお安いお店ではありませんが、とても高い価値の食事と時間を提供してくれます。記念日や接待にも、ぜひオススメしたい祇園の名店です。
天ぷら 京星 店舗情報
店名:天ぷら 京星(きょうぼし)住所:京都市東山区花見小路末吉町東入ル 双葉ビル 1F
電話番号:075-551-2303
営業時間:18:00~20:00 ※最終入店
定休日:日曜日
備考:完全予約制一休から便利なオンラインで予約する予約する
編集部おすすめ