祇園、花見小路近くの手打ちうどんの人気店「うどん 塩釜」で、刺激的でクセになる麻ラー肉釜玉うどんをいただいてきました。おすすめです。
祇園で美味しい手打ちうどんを
祇園、四条花見小路から北にあがり徒歩1分のところにある「うどん 塩釜」。梅小路にも店舗があり、打ちたて、切りたて、茹でたてをコンセプトにした人気の讃岐うどん店です。

入りやすく、きれいで清潔感があります。

スパイスがカウンター上に並べられており、まるでスパイスカレー店のようですよね。

よくあるカレーうどんとは一線を画す、しっかり辛いスパイス具とビジュアル。
こちらも美味しいのですが、前回いただいたので今回は違うメニューに。

カルボナーラ風や明太バターなど、洋風メニューも。700円から1200円ぐらいの価格帯です。
うどんを茹でるのに少し時間がかかるので、時間に余裕をもってきてくださいね。

見るからに刺激的でシズル感たっぷりで、食欲をそそられます。

釜玉うどんのタレも添えられています。
通常はうどんを茹でた後に、冷水で〆るんですが、釜あげは〆ずにあつあつのままなので、ふわふわモチモチ感が強めの食感になります。
根強いファンがいるさぬきうどの食べ方のひとつです。

この手打ちうどんが秀逸。加圧しながら、うどんを茹でるので、京うどんとは違うツルツルモチモチ感を味わえます。


この美味しさはクセになります。

しかも夕方までの通し営業なので、遅めのランチや早めの夕食にもピッタリ。
あっさり系から刺激的なうどんまで、祇園界隈で美味しいうどんが食べたくなったら、ぜひ「塩釜」へ。
店舗情報
店名:うどん 塩釜住所:京都市東山区富永町119 桜花ビル 1F
営業時間:12:00~18:30(L.O.)
定休日:火曜日
https://www.instagram.com/shiogama_kinya