堀川五条にある鉄板焼き店「大とら」、その雰囲気とおばぁちゃんの接客は、京都の文化遺産と言っても過言ではなかろうか。
これでも営業中
一応は電気はついているが、明らかに営業中ではなさそうな、、でも実は営業中の看板もでており、こう見えても営業しているんです。
一時期は不慮の事故で休業されていた、堀川五条の名店「大とら」
そう、明るくてかわいいおばぁちゃんが営む鉄板焼き店。
地元のファンも多いのではなかろうか。

おしゃべり好きで、かわいらしく地域の方々から愛されてきた方。

まぁこれはこれでいいんです。細かいを気にしてはダメです。
この雰囲気が大とらの良さでもあるんですから(笑)

年季のはいった扇風機がありました。
お水はセルフサービスです。

現在は、焼きそばと特製餃子のみ。色々と作るのはもうしんどいそうです。。
まぁ逆にシンプルでいいですし、続けてくれているだけで何より。

おばぁちゃんの焼きそば健在!

たっぷりのキャベツを焼いていきます。野菜が高騰しても、お客さんとの約束やから絶対に量を減らしたりはしないとのことでした。

なんと2玉!そりゃ餃子も頼んだときに、おばぁちゃんも止めるわ(笑)

ほんとずっと話してくれます(笑)
そして、焼いていないとき以外はほとんど奥の席に座っています。
もう続けて焼くのも、結構しんどいそうです、、

ソースが焦げた香りが広がり、おばぁちゃんの焼きそばも完成間近!

ソースの甘辛い香りがたまりません。

ウスターと甘めのソース、をお好みで。
マヨネーズは別料金です。

薄味のあっさりした感じなので、ボリュームはありますが全然食べられます。
こってりソースでこの量だったら、ちょっとしんどいけど。
久しぶりにおばぁちゃんの美味しい焼きそばを堪能しました。

おばぁちゃん自身は、息子へつなげるため、ボケ防止なんておっしゃってますが、
1日でも長く、お店にたって欲しいなと思います。
帰り際、おばぁちゃんが奥でゴソゴソしているなと思ったら、
でてきてこの飴ちゃんをくれました。何気にうれしい(笑)
おばぁちゃん一人でされているので、一度にわっと入ると時間かかりますし、断われることもあります。
ですので、一人か二人で、お客さんいなかったら寄って、おばぁちゃんとゆっくりと楽しむくらいの方がいいかなって思います。
大とら クチコミでの評判
五条堀川の大とら、焼きそばと餃子で復活していました、
— すがぬま (@yohukasi_kun) May 20, 2017
お婆ちゃん頑張ってるので、是非…!なんと夜中3時まで pic.twitter.com/CWI3DSMUox
大とら 店舗情報
店名:大とら住所:京都市下京区小泉町112-3
営業時間:17:00~27:00 ※売切れ次第終了
定休日:不定休
編集部おすすめ