今回は山科区椥辻にある古い純喫茶。昭和レトロな雰囲気とモダンな外観。
山科区役所スグの場所にある地元民の『心のオアシス』
新十条通沿い、山科区役所の北側にある古い純喫茶。二代続く創業1973年の老舗喫茶店。駐車場も完備。
いや、私も詳しいわけではありませんが『亜』の旧漢字。「あ」ですね。「マリアンヌ」。
もともと先代が女優マリアンヌのファンだったことから名づけられたんだとか。たぶん真理 アンヌ。て、知ってる私の年代がバレバレですが(爆)エキゾチックな顔立ちの女優さん。


ちょっとランチにはまだ早い時間帯でしたが、軽食でも、と来店。

常連さんらしきお客でにぎわっていました。皆くつろいだ雰囲気で過ごされていました。

照明のランプシェード、貝製なのがなんとも懐かしいというか昭和レトロな優しい灯り。
そして、円形窓にレースカーテンが他にない当時の喫茶店のモダンさを物語るような。


普段ブラック派で砂糖は使用しませんが、ブラウンシュガーあるのがいいですね。あと乾燥用コーヒー豆入り塩も。




コーヒーはネルドリップ式。クリームソーダも人気みたいです。
モーニングは一日中食べられるし定食メニューもあるし。さらに季節メニューの冷麺も。
かなり迷いに迷って、喫茶店メニューの定番・ナポリタンを注文。


味変用に粉チーズ、タバスコ、ウスターソース、喫茶店軽食的な小物たち。

麺の太さはわりと定番1.6㎜くらいですかね。レギュラーサイズというか。しっとりとケチャップが絡み、マイルドな味わい。

玉ねぎはこのサイズ。ハムもまるいやつをケーキカット様に。他、ピーマン、マッシュルーム入り。



この後片っ端から雑誌読み漁って情報収集して2時間ほど滞在(笑)それでも鬱陶しがられることなく懐深く許容される空間。昼間からモーニング食べてる人もいたし。

ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
店名:マリ亞ンヌ住所:京都府京都市山科区椥辻池尻町32−4
電話番号:075-592-0854
営業時間:平日8:00~18:00 土曜8:00~14:00
定休日:日曜日、祝日