実は前回ランチでお邪魔したことがある、会員制の「熊の焼き鳥」さん、今回はディナーへ行ってみました♩
祇園白川に佇む、熊ちゃんの小さな看板
場所は祇園白川、ザ・京都を感じることのできる場所。夜は灯りもついてさらに雰囲気も増します。
近づいてみると、ぼんやりと小さく光るくーまくんの看板が!


おっとここにもくーま君発見です!
かわいいですね♡
非会員でも1日2組予約可能♩

非会員の方は一般メニューのコースを★
追加で串もオーダーできるのでこれじゃ足りなさそうという方も安心!


メニューにもくーま君がたくさん♡
絶品の焼き鳥コースを堪能♡


〝雲丹ムネ〟
とろろがアクセントになっていて不思議な食感♩新鮮な鶏の刺身がコリコリとして美味しい♡よくみると海苔にもくーま君が!

ぷりんっと張りのあるももに甘いおネギ、上品な塩加減が美味!

実は焼き鳥の中で丸ハツだけが苦手でしたが、熊の焼き鳥さんの丸ハツはぱーんっと弾けそうな身で、全く臭みもなくむしろ大好きになりました。笑

コリコリコリの食感がクセになる!
塩加減もペッパーの具合も抜群すぎて
これはあと10本食べたいくらいでした。笑

コーンがとても甘くて、パルメザンチーズでしょうか?上にふわふわと乗ったチーズともよく合って美味しかったです。
こちらはボールいっぱい食べたいくらいです。笑

塩と最後はタレの味付け。
口に運んで入れた瞬間にほどけます。
ほろほろほろーと、柔らかくてびっくり!
どうしたらこんな柔らかなつくねが完成するんだろうと不思議なくらいです。

油断していたらまたすきな軟骨がやってきました。笑 ふわふわのつくねからのコリコリの軟骨。
梅肉のアクセントも絶品!

旨味たっぷりジューシーなはらみ♡
柔らかく、コリコリとした独特の歯応えがおいしい。

ぱりぱりと香ばしく焼かれた皮はジューシー、塩加減も抜群で、いくつでも食べれそう♡
おしぼりにはくーま君が食べ方を説明してくれているイラストが♡

熊の焼き鳥に来たならば!食べたいメニューのひとつ!いやむしろNo.1かも!?
きんかんのとろーりとろとろの黄身に、ぷちぷちのイクラ、、、幸せすぎる〆ご飯♡

紫芋のアイスがくまちゃんの最中に挟まれています♡最後の最後までくまちゃん♩こだわりを感じます。

お店へのアクセス
熊の焼き鳥 祇園白川◼️アクセス
京都府京都市東山区元吉町70-14
◼️営業時間
17:00-0:00
◼️定休日
なし
◼️お問い合わせ
050-5269-8209
編集部おすすめ