クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が京都・滋賀で開催している「NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023」一環イベントで、「京の七夕in Uji」とコラボレーションで開催されています。宇治を舞台にした「源氏物語」関するライトアップが魅力で、宇治橋周辺、興聖寺、天ヶ瀬ダム他で8月11日迄の開催です。イベントの詳細を紹介します。
源氏物語に思いをはせる幻想的なライトアップ
今回紹介するのは、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が京都・滋賀で開催している、リアルとバーチャルがクロスオーバーする次世代型ツーリズム「NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023」一環のイベントです。「京の七夕 in Uji」とNAKED GARDEN ONE KYOTOのコラボレーションで、興聖寺エリアと宇治公園を中心に広範囲での開催となります。会期は8月4日(金)~11日(金)、場所によって開催日時が異なりますので、開催場所別に紹介します。
願いがかなう道

8月4日(金)~6日(日) 宇治公園
8月10日(木)~11日(金) 茶づな
灯りのみち

8月4日(金)~11日(金)19:30~21:00


興聖寺 夜間特別拝観

興聖寺(こうしょうじ)は、曹洞宗の寺院です。
発祥は、1233年道元禅師が伏見深草に日本で初めて開いた禅宗寺院で、1648年に淀城主永井尚政によって宇治の地に再興された、曹洞宗最古の寺院です。
参道は「琴坂」と呼ばれ、青紅葉や秋の紅葉の名所としても人気です。~興聖寺夜間特別拝観~
寺宝の公開、琴坂ライトアップ、古今の円窓など
開催期間:8月4日(金)~11日(金)
拝観時間:17:30~20:30(最終受付20時)
拝観料:中学生以上1000円、小学生500円、未就学児無料
琴坂ライトアップ

古今の円窓



NAKEDディスタンス提灯®

貸し出し期間:8月4日(金)~11日(金)
時間:19:30~21:00
※場所によって異なりますのでご確認ください。
8月4日(金)~6日(日)宇治公園
8月5日(土)~6日(日)関西電力宇治発電所
8月10日(木)天ケ瀬ダム
8月10日(木)~11日(金) 茶づな
8月4日(金)~11日(金) 興聖寺
NAKEDつくばい®

※興聖寺境内に設置。
その他のイベント
茶づなde夏祭り&ナイトマルシェマルシェや金ちんカーが大集合!大人から子供まで楽しめる夏祭りを開催。
日程:8月10(木)、11(金)
時間:15:00~21:00
天ケ瀬ダムライトアップ
日程:8月11(木)
時間:19:30~21:00
最後に
今回は、「NAKED×京の七夕 in Uji」について、紹介しました。広範囲のイベントですが、少し涼しくなった時間に、NAKEDディスタンス提灯®を持って散策するのも楽しいと思います。魅力的なコンテンツが多く、会期が短いので、気になる方は是非立ち寄ってみてくださいね。イベント詳細情報
イベント名:NAKED×京の七夕 in Uji会期:8月4日(金)~11日(金)
関連ページ:京の七夕
https://kyonotanabata.kyoto.travel/