おおきに~豆はなどす☆今回は左京区川端丸太町にあるヴィーガン料理のお店。季節の食材や乾物、スパイスを駆使した身体喜ぶヴィーガン料理。テイクアウトメニューもあり。

※この記事は4月7日に取材されたもので、現在新型コロナウイルスの影響で臨時休業、営業時間等変更の可能性もありますのでご注意ください。

季節の野菜や乾物、スパイスを駆使したバラエティ豊かな料理

【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜...の画像はこちら >>

左京区、川端丸太町下がる。
この日買い物帰りに鴨川の桜をサクッとチェックしがてら、ランチでもと思い、前から気になっていたこちらのお店へ。

テイクアウトできることと、この近くで働く友人のお気に入りのお店だったので、どんな具合かと。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

このビルの2階になります。
以前夜にここを通った時、国内外問わずお客が続々と入店していくのを目の当たりにし、そんなに有名なお店なのか?と。

元々は鞠小路にあったお店が昨年こちらへ移転。季節の野菜や乾物、スパイス を駆使したヴィーガン料理のお店だとか。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

ビルの階段を上り、エントランスへ。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

店内はガラス張りで自然光が降り注ぎ、開放的で明るい印象ながら、使い込まれた家具やインテリアで落ち着いた雰囲気。最初テイクアウトにしようと思っていましたが、店内お客さんがこの時少なかったので、飲食していくことに。

お店は40代くらいの女性二人で切り盛りされていて、常連客中心ににぎわうお店のようです。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

メニューはこちら。
野菜を中心とした日替わりランチやスパイスカレーなど各種。グルテンフリープレートもあります。

今回は一番人気の定食・平和的ごはんプレート1600円を注文。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

明るい窓側の席へ。この緑色のグラスに懐かしさを覚えます(笑)
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

ちょうど鴨川の桜並木が見えました。もう今では完全に散ってると思いますが。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

インテリアもかなり凝っていますが、ナチュラルな印象。緑があったり、水晶ですかね。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

お店で物販もされていました。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

わりとしばらく待ったのちに登場した平和的ごはんプレート。予想以上に小鉢がたくさん並ぶ、かなり大きめのプレート。思わず頬がゆるむ瞬間。ヴィーガン料理というと、わりと質素な印象を受けたりしますが、見た目かなりボリューミー。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

中央の蒸籠の蒸したてらしい焼売。こちらも手づくり。手前のお醤油につけて食べるんですが、ヴィーガンとは思えない、肉感。鶏肉のようにも思えましたが。お醤油にスパイスが漬け込んであるのか、ちょっと不思議なエキゾチック感も。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

ご飯は分づき精米、あと雑穀が少し混ぜてあるのか、噛みしめるごとに滋味深い味わい。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

これ驚きでした。車麩のカツ。わりとしっかりめのパン粉をまとい、車麩にもスパイス風味の下味が施され、さらにしっかりめのソースがかかっていて、かなり食べ応えあるカツ。驚きの美味しさ。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

菜の花のお浸し。ですが、こちらもスパイスだか調味料が少し独特の風味で、フツーの単純な出汁醤油系ではない味わい。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

野菜天ぷらですが、アボカド。加熱するとトロっとした食感。生食よりむしろ美味しい。塩も天然塩。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

細切り野菜中心の生春巻き。野菜がぎっしり。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

つくねバーグ。てっきり鶏肉だと思ってましたが、ヴィーガンなら凄い味の再現性。青紫蘇の風味が活きてます。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

ゴロンと大ぶりのジャガイモのカレー煮。このカレーがとてもスパイシーで香りよし。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

お味噌汁。具もたっぷりなんですが、おそらくタイムがほんの少し入っていて、いつものお味噌汁とは違う味わい。お味噌汁にスパイス入れる、この発想はなかったな。新たな味覚の発見。

他、キャロットラペやら大根煮など、どれも丁寧に料理されて、さらにたっぷり食べても罪悪感ない身体喜ぶ満腹感。
【京都ランチめぐり】テイクアウトあり!季節の小鉢が並ぶ身体喜ぶヴィーガン料理「平和的ごはんパドマ」

最後、お茶が出てきました。

宗教的こだわりでヴィーガン料理を食べる、という人以外でもかなり満足できる美味しさ。言われないとヴィーガンであることも忘れるような、いろいろな工夫が料理になされています。普段肉も魚も大好きですが、たまに食べすぎで胃腸が疲れてるときに定期的に食べたくなるような、そんな料理の数々。テイクアウトもできるので、また利用したいですね。

ヨ~イヤサ~♪

平和的ごはんパドマ への口コミ

編集部おすすめ