おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、国道1号線沿いにある比叡山坂本にある老舗蕎麦の流れをくむお店。かつては宮内庁御用達でもある蕎麦で、昔からある古いお店。

ランチ難民の末たどりついたコスパいいサービス定食

【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!...の画像はこちら >>
山科、東インターから国道一号線へ。
野暮用ですでに夕方に差し掛かろうとしている時間帯で昼食(苦)国道沿いなので、比較的通し営業してるお店が多いんですが。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
わりと昔からあるお蕎麦屋さん。
元々、比叡山坂本の300年続く蕎麦の流れを汲むお店の支店。元々は親戚筋とかそういう感じですかね。本店とは全く別系列になってます。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
単品メニューももちろんあるんですが、いろいろと麺とご飯類などを組み合わせた定食や御膳系が充実しています。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
こんないろいろ入ったサービス定食が980円で、とくに時間制限もなく提供されていて、満場一致でこれを注文することに。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
夕方くらいでこれだけお客が入っているっていうのも、人気というか。わりと大箱の落ち着いた雰囲気。持ち帰り用の蕎麦や乾麺、そばぼうろなども店内で販売。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
もう注文はサービス定食一択でしたが、一応メニューチェック。単品メニューもあります。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
ほどなくして登場のサービス定食980円。お蕎麦は温冷チョイスでき、温かいのを注文。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
山菜、かまぼこ、天かす、九条ねぎ、そしてそばの実もトッピング。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
山菜入りのかやくご飯にはグリンピースもあしらわれています。天ぷらは海老、イカ、カボチャ、オクラ、海苔を塩で。他、小鉢には蓮根きんぴら、香の物。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
蕎麦は老舗によくあるタイプの細めのやつ。汁は醤油の色目薄いのに出汁感がかなり効いてて、これはいいです。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
肉厚のイカ天。揚げたてで卒のないプロが揚げる衣具合。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
かやくご飯もお揚げ入りで安定の美味しさ。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
海老天はお蕎麦の上にのせて、天ぷら蕎麦に(笑)工夫次第でいろんなアレンジもできます。
【京都ランチめぐり】通し営業でコスパ最強のサービス定食必食!比叡山坂本の宮内庁御用達蕎麦「鶴喜そば」
バランスよくいろいろ食べられて、しかも味もよし。さすが、比叡山坂本発祥の老舗の安定感。満足度高いコスパいいランチ、いや定食でした。

ヨ~イヤサ~♪

鶴喜そば への口コミ

編集部おすすめ