お寺の中にカフェがあるなんてー寺社仏閣が多い京都ならでは!食材やお出汁にもこだわりがあり、絶品の和食がいただけました(≧∇≦)
佛光寺の境内にあるカフェ「dd食堂」
烏丸を南へテクテク♪烏丸通から佛光寺通りを行くと、工事をされているせいか?佛光寺さんのそれらしき門がいくつかあり、やっと拝観入り口の門へ(笑)立派な門構えですね!


ありました!dd食堂♪
看板が笑顔みたいに見えますね^_^

入り口付近
和のたたずまい。お寺の中で、違和感なく境内の雰囲気に溶け込んでいます。
店内の雰囲気
畳の上に低い椅子とテーブルが置かれていて、こちらもお寺の施設をそのまま雰囲気を壊さずカフェとして利用されている感じでした。京都定食

デザートドリンク付き、1900円。
人気のようで、売り切れになることがあると聞き、当日のお昼過ぎでしたが、電話しました。
やっぱり売り切れ寸前(^_^;)快く予約を受けてくれました♪
お店で注文を取りに来てくれた際には、「お問い合わせありがとうございます。」と言ってくれました♪

京都定食
お盆にちなんだメニュー。七色汁
(かぼちゃ・ナス・ズッキーニ・ミョウガ・ごぼう・さつまいも)
ご飯(京都産コシヒカリ)
きゅうりとちくわの酢の物
湯葉と鳥つくねの煮物
こだわりの素材を使用した、お寺らしい精進料理の定食です。

七色汁
こだわりのかつおと昆布のお出汁も美味しいんですが、野菜の味もかなり出てていてとてもおいしかったです!サツマイモが溶けていたせいか、甘い~♪
お味噌汁だけでも毎日飲みに行きたい(笑)

程よい酸味とちくわが良い仕事してるな~って思いました。
鳥つくねと湯葉の煮物は精進料理ですが、お肉もOKだそうです。
淡白で上品な味。ゆう豆さんの湯葉が美味~!精進料理らしい味付けでした。

お店の人は「早く食べ~」って思ってたでしょうね(笑)
デザート

写真撮ってたら、ソフトクリームが溶け気味に(笑)
デザートはソフトクリームか水ようかん、ドリンクはコーヒーか日本茶から選べます。

ゆっくりと過ごすには最適のカフェですね!
その他のメニュー

フードメニュー
フードはおうどんやゆば丼、お茶漬けもあります。
デザートメニューを
デザートは蒸しパンやぜんざい、あんみつなど、和風スイーツが楽しめそうですね♪
夏季デザートメニュー
ほうじ茶、抹茶、赤紫蘇のかき氷が!!!!!!京都ですねー
赤紫蘇のジュースもあるようです^_^
D&DEPARTMENT KYOTO 雑貨店


店内の雰囲気
洗練された雰囲気、思わず欲しくなる食器や雑貨が置かれていました!
レンタルサイクル
お店の外にはレンタルサイクルが置かれていました。1800円で、貸し出し時間は店舗営業時間内(10:00~18:00)
コーヒーチケット付。
※詳細はお店にお問い合わせください。
口コミでの評判
佛光寺の中にあるdd食堂さんで、京都定食をいただきました。湯葉ってこんなに美味しかったんや。来月も行こう。 pic.twitter.com/QLTnglJ7iX
— ナカノビタ (@ko_pop) August 9, 2019
店舗情報
店舗名:ディアンドデパートメント 京都店住所:京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 本山佛光寺内
電話番号:ショップ:075-343-3217
食堂:075-343-3215
営業時間:ショップ:10:00~18:00
食堂:10:30~18:00(17:00 L.O.)
定休日:水曜日
※臨時休業日: 2019年間9月10日(火)
関連ページ:https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html
編集部おすすめ