おおきに~豆はなどす☆今回は夏休みシーズン行きたい参加無料の工場見学スポットを集めてみました。ふだんよく口にする食品系を中心にご紹介します。
懐かしのボトル展示に昭和世代は大歓喜「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」


住所:京都府久世郡久御山町田井新荒見128
電話番号:0774-43-5522
関連サイト:https://www.ccbji.co.jp/plant/kyoto/about.php詳細記事
試食で満腹!お弁当の定番ミートボールでおなじみ「石井食品株式会社」



住所:京都府船井郡京丹波町富田美月61
電話番号:0771-82-2131
詳細サイト:http://www.ishiifood.co.jp/kengaku-kyotanba-top.php詳細記事
日本初!日本酒&地ビールの同時工場見学「黄桜伏水蔵」



住所:京都市伏見区横大路下三栖梶原町53
電話番業:075-644-4488
関連サイト:http://www.kizakura.co.jp/ja/index.shtml詳細記事
京都土産の筆頭・生八ツ橋の手づくり体験&工場見学「おたべ本館」



住所:京都府京都市 南区西九条高畠町35-2
電話番号:075-681-8284
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
関連サイト:http://www.otabe.kyoto.jp/詳細記事
日本発モルトウイスキーの郷「サントリー山崎蒸留所」



名称:サントリー山崎蒸留所
住所:大阪府三島郡島本町山崎5−2−1
電話番号:075-962-1423
関連URL:
http://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/facility/shop/index.html詳細記事
京漬物のしば漬の郷・大原の老舗漬物店「土井志ば漬け本舗」



住所:京都市左京区八瀬花尻町41
電話番号:075-744-2311
営業時間:9時から17時30分(土日祝日は18時)※季節により変動あり
定休日:年中無休
関連サイト:http://www.doishibazuke.co.jp/詳細記事いかがでしたか?どの工場見学も大人も子供も楽し、しかも参加無料というのがうれしい。特に京都の特産品である生八つ橋やしば漬は地元産業を知る上でもぜひ見学しておきたいスポット。お試しあれ!
ヨ~イヤサ~♪