おおきに~豆はなどす☆今回は千本北大路にある地元密着型の洋食店。とくに冬場のカキフライはこちらの人気メニューで絶賛開始中。
売り切れ御免の人気メニュー・カキフライ開始
北区紫野エリア。千本北大路から少し下がった場所にある地元密着型の洋食店。リーズナブルな洋食メニューが人気のお店。
普段ももちろん人気のお店なんですが、特にこれからの季節、こちらの人気メニューであるカキフライが登場するシーズン。ちょうど今週あたりから開始されてることを知り、やってきました。
昨年うかがった時には、カキフライを求めて大行列でした。そして、今週から始まったカキフライですが、まだ牡蠣のシーズン出始めなので、まだ潤沢には量がそろわないとのこと。なので、売切れることもあり。これがもっと寒くなってきたら、もっと入荷量増えるそうですが。
この日はギリギリセーフ。
店内は空いてるのかと思いきや、満席でさらに中で空き待ちのお客でいっぱいでした。そんな状態が店を出るまで続きました。やはり人気です。若い方から年配の方、サラリーマンなどその客層も幅広く。外国人観光客らしき方もいました。
そして、メニュー。
といってもカキフライ一択なんですが、一応他メニューもチェック。全体的にお手頃価格。
丼や
うどんメニューもあります。
冬の味覚と題して、カキフライメニューが並びます。
カキフライ
定食はSとレギュラーサイズがあり、そのボリューミーさが人気の肝。大粒のカキフライで、女子ならSサイズでも十分お腹いっぱいになる量。それがレギュラーサイズになると・・・
このボリューム(笑)ちなみにこれ、他のライターさんが行った時のカキフライ定食1050円。ざっと数えて10個。
テーブルのアメニティー。ふりかけとして、ごま塩が置いてあるって、なんとも渋い(笑)
今回はいろいろ種類を食べたかったので、カキフライとハンバーグがセットになったカキフライセット1050円、友人はカキフライと海老
クリームコロッケのかきコロセット1100円を注文。
それにしても夕食で、ほぼ昼の定食並みの価格設定に地元ファースト感(笑)
こちらは友人チョイスのかきコロセット。海老クリームコロッケにはデミグラス
ソース。
そして、私チョイスのカキフライセット。
カキフライ6個とデミグラスソースのハンバーグが乗り、たっぷりの付け合せ
サラダ、タルタルソース、お
味噌汁、コーンサラダ、さくら漬け、ご飯。
まずは今シーズンお初のカキフライ。しっかりとコーティングされた衣にタルタルソースをつけて、ガブリ。海のミルクが決壊し、カリカリの衣、タルタルと三味一体。うめぇ~
ビール来る前に待ちきれずフライングで1個食べた後の画(笑)やっぱりビールがお供です。
ハンバーグも柔らか食感。デミグラスソースもいいです。
紫たまねぎスライスが何気にポイント高い(笑)千切り
キャベツが美味しい。
友人の海老クリームコロッケを味見させてもらいました。海老がコロッと出てくるリッチなやつ。ベシャメルには玉ねぎたっぷりでとろりと柔らかい甘さ広がる、これも何気に絶品。
脇役たちもご飯のお供として活躍。
そして、店主さんが年配の方のお店あるあるなんですが、ご飯が美味しいんですよ。ご飯には並々ならぬ思い入れがあるのか。つやつやでふっくら。洋食には美味しいご飯。これで決まり!
さらに、6個もカキフライあるので、味変で卓上のソースをかけてみたり。ご飯がすすむ!
この後も続々とお客が来店し、店内でまた行列も。
店を出る頃にはカキフライ完売。やはり大人気。
今シーズン美味しいカキフライに早々ありつけた喜び。シーズン始まったばかりなんで、また機会あれば再食したいですね。
ヨ~イヤサ~♪
おおさかや への口コミ
詳細情報
店名:手作り洋食の店 おおさかや
住所:京都市北区紫野下御輿町7
営業時間:11:30~15:00 . / 17:30~22:15
定休日:水曜日、木曜日夜
TEL:075-451-5524