汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都国立博物館内にあるカフェ。京都の中でも老舗珈琲専門店として有名な前田珈琲の支店。

展覧会や観光途中の休憩スポット

【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺...の画像はこちら >>
京都国立博物館入り口横。
シックなエントランスのカフェ。以前こちらは他の老舗カフェが入居していましたが、いつの間にか別の系列のカフェに変わっていました(笑)

【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
昨年の2月からオープン。
1971年創業の京都では古めの珈琲店。二条城の清流園内や高台寺など、わりと好立地にお店がある印象です。こちら京博店もそうですが。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
内装はほぼほぼ以前あった『からふね屋珈琲』の居抜きのような印象。なので、最初店が変わってるってことすら気づきませんでした(汗)

店内はぐるりとガラス張り。そして、博物館がパノラマに見える店内。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
テラス席ももちろん、前と同じ状態であります。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
今回はアイスコーヒーを注文。
ドリンク類いろいろと。他軽食メニューも充実。カレーやパスタ、サンドイッチ類もあり、京博限定メニューもいくつかあります。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
そして、現在開催中の特別展にあわせたメニューも。
自家製プリンが美味しそうで注文しようかと思いましたが、残念ながら品切れでした。人気メニューみたいです。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
ほどなくしてアイスコーヒー(450円)が登場。
前田珈琲自慢のアイスコーヒー。良質のコーヒー豆はブラジルやコロンビアなど、しっかりアイス用に焙煎されたもの。

なので、その苦みと風味がとても力強い印象のアイスコーヒー。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
コースター。
今回はアイスコーヒーなのでグラスに入ってますが、ブレンドコーヒーだと、この前田珈琲のロゴの入ったカップ&ソーサーを使用。
【京都カフェめぐり】京都国立博物館内にある老舗コーヒー店!眺望もいい絶好のロケーション☆「前田珈琲」
途中味変もしながらゆったりといただきました。

わりと店内には外国人観光客の利用も多く、ふらっと観光の途中に立ち寄るにはとても最適な立地。博物館を見渡せる眺望も素晴らしいし。開放的空間でいただくコーヒーもまた格別。気軽に立ち寄れる雰囲気もいいですね。

前田珈琲 へのツイート

詳細情報

住所:京都市東山区茶屋町527 京都国立博物館内
電話番号:075-533-6262
営業時間:9:15~17:00
定休日:月曜日(※月曜日が祝日・休日となる場合は営業し、翌火曜日休業)
公式サイト:https://www.maedacoffee.com/shopinfo/kyohaku/

元のページを表示 ≫

関連する記事

編集部おすすめ