国民的アニメ「サザエさん」☆放送開始から50周年を迎えて特別巡回展が開催されています☆「 THE REAL 」という切り口で、みんなが知ってるサザエさんでありながら、誰も見た事がないサザエさん一家を見学できます☆
ちょっと違うサザエさん!
みんな知ってる国民的アニメ「サザエさん」。1969年の放送開始から50周年を迎え、昨年から全国で特別巡回展を開催されています。
今年に関してはコロナ禍の影響で予定されていた各地での開催が軒並み中止となっていましたが約半年ぶりに京都で開催されます。
8月12日から8月24日まで大丸ミュージアム京都にて。
「サザエさん展 THE REAL 」というイベントタイトル通り等身大のサザエさん一家をリアルに再現。
日本を代表する特殊メイクアーチストが作る、髪の毛1本から肌のシワまで詳細に作り込まれたサザエさん一家を見たらきっとビックリされると思います。

この玄関から入る事は出来ませんが、自然にこのイベントの”ノリ”が理解できて期待感がより高まると思います。
撮影は展示動画以外はオッケーです。



この”家系”というものがリアル感であり、人気の要因のひとつだろうと思います。
何故かとても興味深い、勉強になります!(笑)

もうどれが誰なんて説明する必要がないですね。(これもよく考えたらすごい事)
先に可愛らしい方から見せるのもなかなか上手いなあと思います。
何せ超リアルに出来てますから、写真撮影に関してもどれだけ寄っても撮りがいのあるクオリティです。
込み具合にも寄りますがかなり寄って撮影可能でした。

もうカツオやワカメくらいになるとリアル等身大とアニメのギャップが出てきて違和感ありまくり。でもカタチにしたらこうなるんだ、と興味深く面白いです。
すらっとしたフネさん見たら笑うしかない!(笑)

ファンの方ならどの部屋も、どの部分も、あのシーンこのシーンが思い浮かぶんでしょうね。


とにかくリアルに詳細に作り込まれてますから、そのクオリティの凄さをぜひ楽しんでもらいたいと思います。
リアルであればある程、ファンの方それぞれのイメージの違いがあるでしょうし、その違いをネタに同行者と意見し合ったりとても楽しめるだろうと思います。

物販コーナーの「あさひが丘スーパー」で購入できます。

通勤時のダイヤの充実が凄い。

でも今回のサザエさん一家の二次元キャラクターの場合、実際の人間ではあり得ない誇張が多く含まれています。
波平の鼻の下の長さやサザエさんのおでこの狭さなんてあり得ないですよね(笑)
その辺のさじ加減が最も難しく、大きく評価が分かれる部分ですが、とても上手く表現されていると思います。
そこそこファンの方、マニアの方、誰でもきっと楽しめると思いますよ。

イベント 基本情報
【アニメ50周年特別企画 サザエさん展 THE REAL】開催日:2020年8月12日(水)-8月24日(月)
会 場:大丸ミュージアム(京都) 大丸京都店6階 京都市下京区立売西町79番地
入場時間: 10:00~20:00(最終入場 19:30)
※最終日は、16:00閉場(最終入場 15:30)
入場料: 一般・大学生900円(前売り700円)、小中高生500円(前売り400円) ※小学生未満無料
詳細: http://www.sazaesan-ten.jp/
©長谷川町子美術館