2/26~3/10の期間限定、岡崎エリアを彩るライトアップ。京都から生まれた「かさね色目」色のライティングを見て、癒されてみてはいかがでしょうか?

岡崎エリアが色鮮やかに!

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽し...の画像はこちら >>

『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』の会場は、平安神宮や京セラ美術館、ロームシアターのある岡崎エリア。
【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

Deep Breath Kyotoの由来は、深呼吸をするように京都を感じてもらいたいという合言葉だそうです。

秋・夏・春のかさね色

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

秋のかさね色は〝ロームシアター〟色とりどりに照らされたロームシアターは、いつもより迫力のある、大きな建物のように感じました。
【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

夏のかさね色は〝みやこめっせ〟夏らしく、青や緑のライトが多く、さわやかな印象でした。時間ごとに色が変わる様子や、少し角度を変えてみると全く違う建物のように見えてきます。
【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

春のかさね色は〝京都国立近代美術館〟春の桜をイメージしてるのでしょうか?淡いグリーンやピンク色、鳥居とのコラボレーションも美しく、少し早めのお花見気分。

冬・四季のかさね色

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

メインイルミネーションは〝京セラ美術館〟期間中、6時から8時まで、京都出身の髙橋匡太さん、阿部伸吾さん、山中透さん演出による夜間特別ライトアップを楽しむことができます。
【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

テーマの「かさね色目」は古く平安の人々が京都の四季の移ろう色彩を、絹衣の着こなしで表現した色の組合せという意味だそうです。
【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

色とりどりのライトアップ以外に、京都市美術館収蔵作品から神坂雪佳,上村松園,菊池契月,竹内栖鳳の4巨匠の作品も登場。ここでしか、今しか見ることのできない貴重な展示方法ですね。

テラスでほっとひとやすみ

【期間限定】京都を感じる特別な宵の時間『京都岡崎で文化を楽しむ Deep Breath Kyoto』

ロームシアターの〝モダンテラス〟も期間限定で20時までテラスを開放されていました(残念ながら27日まで。泣)ライトアップを楽しんだ後、ほっとひとやすみ、ここからみえるプロジェクションマッピングもまた美しかったです。

3/10までの期間限定ですので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね♪

会場へのアクセス

■ 住所
京都市左京区岡崎円勝寺町124
■イベント時間
18:00~20:00
編集部おすすめ